八島湿原を散策します。
いつもは8月の初めに来ますので、ヤナギランが咲いていますが、
今年は終わってしまい、見ることはできませんでした。
少し秋の気配を感じる八島湿原でした。

八島湿原で出会った花たち。



散策後、白樺湖畔から奥蓼科に向かいます。
途中、バラクラに・・・中には入りませんでした。


今夜の温泉に・・・
奥蓼科温泉に向かう途中にありました池・・・御射鹿池
幻想的な池で、東山魁夷の名作のモチーフなったようです。



温泉に飾られていた花が、とても気に入りました。
ピンク色の花はイタドリの花です。

いつもは8月の初めに来ますので、ヤナギランが咲いていますが、
今年は終わってしまい、見ることはできませんでした。
少し秋の気配を感じる八島湿原でした。

八島湿原で出会った花たち。



散策後、白樺湖畔から奥蓼科に向かいます。
途中、バラクラに・・・中には入りませんでした。


今夜の温泉に・・・
奥蓼科温泉に向かう途中にありました池・・・御射鹿池
幻想的な池で、東山魁夷の名作のモチーフなったようです。



温泉に飾られていた花が、とても気に入りました。
ピンク色の花はイタドリの花です。
