ささやきの時

自然の中で小さなささやきが...聴こえますか

2011GW 2日目

2011-05-08 | インポート
ガイドブックも持たず・・・観光案内所での情報をもとに。
桜は散っていますが、
「春のめぐり」の案内はサイクリングコース。
まずは車で東に向かって・・・室生寺に寄り道します。
朝一番で人気のない境内を散策します。


奥之院まで歩きます。


御杖に、そして「三多気の山桜」
坂道を登ると、春の棚田に葉桜が、人気のない静かな集落。
茅葺屋根の縁側で春風を感じながら・・・静かなひとときを。


道端に咲いていたスミレ


宇陀エリアは自転車で・・・葉桜の又兵衛桜(本郷の瀧桜)。


旧城下町・・・重伝建地区をポタリング。


桜の花は散ってしまいましたが・・・静かな田園風景を見ながらの静かな旅でした。
次回は満開の桜を見たいと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする