今回の旅でどうしても訪ねたい場所「琵琶湖疏水」
自転車で走ります。
山科を出発しまずは「小関越え」し、
三井寺付近の琵琶湖疏水スタート地点に。
そして二度目の小関越えが・・・考えると消極的なっているところに、
小関でお会いした足立さんに元気を頂き・・・完走できました。
琵琶湖疏水ノスタート地点
桜並木や森の雰囲気、そして公園があり、
自動車社会とは無縁ののんびりできる雰囲気が漂っています。
疎水を遡ってきた船は、
水路の落差を補う為にここ蹴上で台車にのせられた。
インクラインと呼ばれるものです。
琵琶湖疏水記念館
明治の大事業といわれた琵琶湖疏水の工事。
その内容を詳しく教えてくれている施設。
今年この店に就職した親戚に会いに行きました。
自転車で走ります。
山科を出発しまずは「小関越え」し、
三井寺付近の琵琶湖疏水スタート地点に。
そして二度目の小関越えが・・・考えると消極的なっているところに、
小関でお会いした足立さんに元気を頂き・・・完走できました。
琵琶湖疏水ノスタート地点
桜並木や森の雰囲気、そして公園があり、
自動車社会とは無縁ののんびりできる雰囲気が漂っています。
疎水を遡ってきた船は、
水路の落差を補う為にここ蹴上で台車にのせられた。
インクラインと呼ばれるものです。
琵琶湖疏水記念館
明治の大事業といわれた琵琶湖疏水の工事。
その内容を詳しく教えてくれている施設。
今年この店に就職した親戚に会いに行きました。