大館市立長木小学校ブログ

エゾタンポポを守る活動に取り組んでいる長木小の6年生達が、学校生活で見たこと・感じたことを皆さんにお伝えします!

ミニバス県大会の結果です。

2016-01-04 14:50:23 | 日記
あけましておめでとうございます。
本年も長木小ブログをよろしくお願い申し上げます。
さて、ミニバス県大会は、1回戦対岩城小学校戦を先程終えました。1クオーター始まりには星来さんが、そして2クオーター始まりに咲人さんがきれいに3ポイントシュートを決め、それぞれ幸先の良いスタートでした。落ち着いた試合運びで前半折り返し19対19の同点でした。後半の開始から緊張感からか硬さが見られ、また、ポイントゲッターがぴったりマークされてパスがうまくつながらず、点差がついてしまいました。4クオーターは落ち着きを取り戻しディフェンスもよく、シュートにも積極的に行き相手のファールをもらってフリースローと流れが来たのですが、残念ながら44対36で負けてしまいました。
一生懸命頑張った子どもたちに大きな拍手を送ります。年末もお正月も休まずに練習していましたね。よく頑張りました。
保護者の皆様、コーチの皆様も本当にお疲れ様でした。応援の皆様、ありがとうございました。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
ミニバス県大会お疲れさま (名無しさん5)
2016-01-15 21:02:09
ミニバスの人達お疲れさまでした。ぼくは、用事があっていけなかったけど、頑張った姿は、この写真を見てわかります。
 結果は、おしくも残念な結果で負けてしまったけど、とてもがんばってやったんだなぁーとおもいました。
返信する

コメントを投稿