来年の夏こそ・・・ 2011-10-24 | 日記 愛知強いなぁ 雨天順延のため、1日遅れで秋季高校野球東海大会2回戦が開催。 昨日、静岡2位の富士市立と3位の静高が敗退。 満を持して、静岡1位の静商登場 相手は愛知3位の至学館。勝って愛工大名電をやっつけるぞぉーと思ってたら 3-4で惜敗 甘かった。愛知は強い、ホント強い。残念ながら来年の春、静岡は甲子園に行けません。 (推薦枠ってないのかな・・・。そんなのないか) しかし、夏があります。静岡県の高校球児のみんな、そして静商野球部の諸君 絶対、リベンジしようぜ。 陰ながら元高校球児は応援してまっせ
アウスタにて 2011-10-09 | 日記 12日にアウスタで行われた、天皇杯2回戦エスパルスvsFC岐阜戦 前座で清水FC女子と袖師ピクシーズがフレンドリーマッチ 子供達も楽しくプレー。ピッチもまぶしいなぁ・・・ しかし熱中したのは、選手たちよりカメラ片手の親たちでした・・・。 私もその中のひとり
遠征 2011-10-04 | 日記 セントラル豊橋FC招待レディースサッカー大会に招かれ わが清水FC女子は愛知県豊橋市へ遠征。 愛知を中心とした東海4県から18チームの小学生女子チームが集まり、 熱戦が繰り広げられました。 初日は6ブロックに分かれて予選リーグ。2日目は順位リーグと順位決定戦で全5試合。 選手は遠征の疲れも多少あったけど、のびのびプレー。 リーグ戦を無敗で、決勝へ 初の優勝かと思ったけど、残念ながら名古屋FCに4-0で完敗 力の差が出たかな 愛知は野球もサッカーもホント強いよね それでも準優勝だぁ・・・頑張った、頑張った。 最後は全選手で記念撮影。みんなお疲れさん 盛り上がる女子サッカー この中から、将来のなでしこジャパンが出るかもしれないよ。
来年の春こそ!! 2011-10-02 | 日記 10/2の秋季高校野球静岡県大会において、母校の静商が2年ぶりの優勝 富士市立に後半は押されながら、3-1で勝利 おめでとうございます そして、東海大会へ。ここで何とか決勝まで進んで30数年ぶりの春の選抜へ出場してほしい だけど、愛知は強いんだよなぁ・・・勝てるかなぁ しかし2年前はぬか喜びに終わってしまった、この悔しさを今度こそ OB達は期待してるよ あぁ・・・絵文字をたくさん使ってしまった。