紅水晶 2021年03月04日 | 紅水晶 今日の天気は朝曇り後昼前から晴れて棚の最低温度は8度、最高温度は17度でした。 今日の記録投稿は紅水晶です。日焼けやら葉傷でボロボロになりましたが順調に?復活中です。日焼けをしないように少し暗めに管理して行きましょう 仔の天葉が派手に出て来た様な
紅水晶 2020年09月16日 | 紅水晶 今日は曇り時々薄日が差して少し蒸し暑く感じる1日で、棚の最低温度蔌22.5度、最高温度は29度でした。 今日の記録投稿は紅水晶です。今年の春についたアタリが少し大きくなり、順調に生育中です。春は紅を載せていましたが今年の夏の暑さ対策で屋根にヨシズを掛けて日光を遮って暗くして管理していた為めなのか今は紅は消えています。
紅水晶 2020年03月07日 | 紅水晶 今日の天気は昨日に引き続き良い天気で朝は寒く感じましたが日中はこの季節にしては暖かな日でした。今日の棚の最低温度は3.5度、最高温度は20度でした。 今日の記録投稿は紅水晶です。H29.10にfa◯◯ta_◯◯jiさん出品の◯◯オクからで入手で2年と4月経過で、これも葉がボロボロですが子も1つ付いてこれからですね。
紅水晶 2019年05月26日 | 紅水晶 今日は晴れで棚の最高温度は17度、最高温度は29.5度と今日も大変熱い日でした。今日は親戚の法事が有り朝から出かけましたが久しぶりの訪問のため景色が一変していて1時間あまりウロウロしてもたどり着けず携帯電話を忘れたため一旦帰宅し電話で確認して再出発。最悪な一日でした。今日の記録投稿は紅水晶です。この木も昨年秋に水垢を強く擦って葉を痛めてしまいボロボロになっちゃいました。これも反省のための記録です。
紅水晶 2018年11月25日 | 紅水晶 今日も晴天で棚の最低温度は4度、最高温度は20度と朝晩は冬を感じるようになって来ましたが日中は暖かな一日でした。今年から蘭の新たな入手を控えようと思い今年は一本も入手していません。理由は、新たに割子や苗を入手しても育てるまでには年数が必要で我が身が持たないのでは、との思いで今手持ちの蘭で遊べば良いのかなあ~と言うことで今日は紅水晶の記録投稿です。H29.11.20の投稿 → https://blogs.yahoo.co.jp/aitinotamatebako/41067110.html 作が下手ですね~下葉が落ちてしまい一年前と葉数は同じです。上葉に傷?皺?が・・・・・・少し紅が乗って来ましたが何となく元気が無さそうです