goo blog サービス終了のお知らせ 

ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

水晶覆輪

2022年09月06日 | 水晶覆輪
今日の天気は晴れ時々曇り、時々小雨と台風11号の影響かな。
今日の記録投稿は水晶覆輪です。今まで長いこと仔が出なかったのが不思議な位に仔が出てしました。
墨の出た仔にも仔がニョキニョキで木の性質が変わったのか?
ドーピングの効果が絶大かも?
  

 

 

 

 

 

 


水晶覆輪

2021年10月15日 | 水晶覆輪
今日の天気は晴れ時々曇りで棚の最低温度は17.5度、最高温度は29.5度でした。
今日の記録投稿は水晶覆輪です。親はボロボロですが墨?の出た子が少し大きく成って来ました。墨が出ても成長は春から2枚半程の葉繰で成長が遅いことは無い様です。
  

 

 

 


水晶覆輪

2021年03月15日 | 水晶覆輪

今日の天気は晴れで棚の最低温度は6度、最高温度は21度と朝は寒く感じましたが風が少し強く吹きましたが日中は大変暖かな1日でした。
今日の記録投稿は水晶覆輪です。親の葉が悲しいかな水垢取りを頑張りすぎて葉まで削りボロボロにしてしまい ✕ に成らないかと心配しましたが、どうにか冬を乗り切りましたので一安心です。昨年出た仔に墨?がどうなるのか観察することにしましょう。
 

 

 

親の天葉に少し墨?
 

墨?が出た仔


水晶覆輪

2020年09月17日 | 水晶覆輪
今日は薄曇りで棚の最低温度は24度、最高温度は34.5度で日中は蒸し暑く真夏を感じさせる日でした。
今日の記録投稿はこのブログに初登場の水晶覆輪です。H17.4に入手後1本子が出ただけで以後子が出ず一昨年のトーピングの結果?昨年やっと子が付いて今年またそれぞれの木にアタリが付いて良い感じになってきました。今年付いた片方の子が黒く出て???と思っていたところ墨が出ているようで今後の成長が楽しみです。
  

親子ですが離れてしまい寄せ植えです 奥の木の天葉に墨?
 

水垢取りで葉まで削った傷が痛々しい:反省
  

親木天葉のアップ
 

天葉に墨?が出た木の墨?の仔