久しぶりの投稿です。
今日は午前中曇り時々晴れで午後は晴天で、棚の最低温度は26度、最高温度は31度でした。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだ々大変熱い日が続いてウンザリです。
我が家に一鉢だけ有る吟風の初花が咲きましたので記録に投稿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/dd167ca29cd0cc4bd5bfb1193d85efad.jpg)
葉の傷は水垢を取り除いた時に強く擦りすぎて葉まで削ってしまい大失敗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/54076e1bc1711de558c1c50ae2ffb586.jpg)
距が薄っすらピンクに染まって綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/d657e64f436389f076d6e98d952157a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/9d6333db72d9913e4c946c00453561ac.jpg)
一花だけ葯帽が赤いのが有ります 理由は不明です
今日は午前中曇り時々晴れで午後は晴天で、棚の最低温度は26度、最高温度は31度でした。
暦の上では立秋を過ぎましたが、まだ々大変熱い日が続いてウンザリです。
我が家に一鉢だけ有る吟風の初花が咲きましたので記録に投稿です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/5f/dd167ca29cd0cc4bd5bfb1193d85efad.jpg)
葉の傷は水垢を取り除いた時に強く擦りすぎて葉まで削ってしまい大失敗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/7b/54076e1bc1711de558c1c50ae2ffb586.jpg)
距が薄っすらピンクに染まって綺麗ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/67/d657e64f436389f076d6e98d952157a0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/83/9d6333db72d9913e4c946c00453561ac.jpg)
一花だけ葯帽が赤いのが有ります 理由は不明です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/85/443c8269d09b9e151cc72d77b5854566.jpg)
植物が好きな友人にこのブログを見せたら、写真も蘭もすごく綺麗だと言っていました😊
うちの植物もすくすく育っています!
こちらは日中30度を超す日が少なくなってきて、朝夕は20度を下回ります。
これから日照時間もだんだんと短くなってくるので、今のうちに出来るだけ太陽に当てて、冬越しの準備です。