ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

大江丸縞×金広錦

2019年02月21日 | その他の実生
今日も晴れで棚の最低温度は、7.5度、最高温度は17度と春本番を感じる暖かな一日でした。
H28.3に大江丸縞×金広錦とのことで入手した木です。親子共に縞は無くまったくの青で期待は無ですね~

上巻は苔の葉を毟って殆ど芯だけで巻いているので根が見えていますね。


反対側


台苔は煙突状です。 まだ皺皺ですね。





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
No title (kenji)
2019-02-22 17:33:00
我が家には大江丸縞X鈴虫で伊藤守さんが命名した、匠というのが、あります。
返信する
No title (kenji)
2019-02-22 17:34:00
小型で縞物です。
返信する
No title ()
2019-02-23 03:12:00
> kenjiさん
色々な実生が有り過ぎで混乱中です。
返信する

コメントを投稿