今日は晴天で棚の最低温度は7度、最高温度は21.5度と朝はまだ寒く感じましたが日中は春本番と言ったところでした。
今日の記録投稿は宝船です。入手は記録に無いのでH14以前でしょう。単純に名前が気に入って入手した様な記憶が薄っすらと有ります。1994年12月に㈱三心堂出版社から発行された「富貴蘭図鑑」に「やや大型。葉肉厚く葉先は尖り気味。極黄に総散り斑縞で下葉まで暗みにくい。「羽衣」の派手柄になったもの。」との説明が有るが、他に見たものが無いので自分が持っている木が宝船かは不明。「富貴蘭図鑑」の写真と比較すると葉形が違っている様で富嶽かなです。
今日の記録投稿は宝船です。入手は記録に無いのでH14以前でしょう。単純に名前が気に入って入手した様な記憶が薄っすらと有ります。1994年12月に㈱三心堂出版社から発行された「富貴蘭図鑑」に「やや大型。葉肉厚く葉先は尖り気味。極黄に総散り斑縞で下葉まで暗みにくい。「羽衣」の派手柄になったもの。」との説明が有るが、他に見たものが無いので自分が持っている木が宝船かは不明。「富貴蘭図鑑」の写真と比較すると葉形が違っている様で富嶽かなです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/c1/2315423952085b29e3b88dc76e321afd.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/ef/f15d0c372b36646e0841a88347db4488.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/bb/ea008f69d8eaf80605efbb9a5e0c17fb.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます