舞鶴(花) 2019年07月09日 | 花 今日は曇りで棚の最低温度は21度、最高温度は28.5度でした。朝は少し寒く感じましたので長袖シャツを引っ張地だして着ましたが昼前に半袖のTシャツに着替えました。 今日は舞鶴の花です。普通の距の短い豆葉の白い花ですね。 花のアップです。弁先をホンノリ赤く染めています
真月(花) 2019年07月08日 | 花 今日は曇りで棚の最低温度は21度、最高温度は25度でした。 今日の記録投稿は真月の花です。入手して初めての花でどんな花が咲くのかなと思っていましたが普通の白花で弁先を少し赤く染めて3輪開花でした。 全体の姿です 花のアップ
建国縞(花) 2019年07月06日 | 花 今日は1日曇りで棚の最低温度は19度、最高温度は27.5度でした。 今日の記録投稿は建国の花です。葯帽の紅縦筋の確認のため1鉢だけ咲かせてみました。 建国縞と言っても縞はチョロットです この花は葯帽の紅縦筋が有りません こちらの花は葯帽の紅縦筋が確認できます。同じ花茎から咲いても違うんですね~
雷紅丸(花) 2019年07月05日 | 花 今日は曇り、夕方雨で棚の最低温度は22度、最高温度は25度でした。 風蘭の花が次々と咲いて来ました。 我が家で唯一の赤花の雷紅丸に今年初めて子にも花が付きましたので記録投稿です。
浪花獅子中斑(花) 2019年07月02日 | 花 今日は曇りで棚の最低温度は23度、最高温度は28.5度でした。 今日の記録投稿は浪花獅子中斑です。偶々でしょうがチョット変わった花が付きましたので記録に残しておきましょう。 普通の花です 4弁花 開花せず 花ではありませんが仔が3個 写真の添付が上手くできない