ジジイのヨレヨレ風蘭遊び

風蘭栽培の記録を気ままに投稿です

駿河覆輪

2020年03月23日 | 駿河覆輪
今日は晴天で、西風がやや強く吹いて少し寒く、棚の最低温度は10.5度、最高温度は20.5度でした。
今日の記録投稿は駿河覆輪です。入手はH15以前で、ラベルは皇麗殿で入手しましたが、私には区別が付かないので駿河覆輪としています。これも水垢を取ろうと大分葉を引っかいて傷だらけにしてしまい反省のための記録です。/strong>
  

 

 

紅扇

2020年03月22日 | 紅扇

今日は薄曇りの1日で、棚の最低温度は8度、最高温度は21度でした。今日の記録投稿は紅扇です。入手はH17.5と長いこと楽しんでいますが、株がボサボサになってしまっていますが作り直す気力は無です。 

 

 


翠華殿

2020年03月21日 | 翠華殿
今日も晴天で棚の最低温度は8度、最高温度は19.5度で昨日の風も収まり大変暖かで穏やかな春本番を思わせる日でした。
今日の記録投稿は翠華殿です。入手記録蘆確認するとH15.12に6本立ちで入手ですが、育て方が下手のため大きな株になっていませんが、実生では無いと思って楽しんでいます。
  


 

 

 

 

西出都

2020年03月20日 | 西出都
今日は晴れで朝から夕方まで北西の風風が強く吹いた1日で、棚の最低温度は6度、最高温度は19.5度でした。
今日の記録投稿は、西出都です。風蘭を初めた頃に入手した物で、数鉢有る内の1つです。
  

植え方が下手ですね~
 

 

 

  

天恵覆輪

2020年03月19日 | 天恵覆輪
今日の天気は午前中晴れ、午後薄曇りで棚の最低温度は6度、最高温度は20.5度と暖かな日で、日中は長袖のポロシャツ1枚で過ごせました。
風蘭の天葉や小さなアタリも少し成長して来ている様で、タップリと水を掛けてやりました。
今日の記録投稿は天恵覆輪です。H15から記録しているメモに記載がないので風蘭を初めた頃に入手した物でしょう。