毎日暑い日が続いてますがそんな中
昨日、写真展に行って来ました
宇奈月のセレネ美術館
青海正和写真展
「Atmosphere~とある地方都市の空気 」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/1c/80a3dcb60c3bd6c0600caa921bcd8761.jpg?1690634850)
いつもだと車ですが今回は電車で旅行気分
こんなお得な1日フリーパスがありました!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/2e/0725a15d20318ca41e0de89476b68d7b.jpg?1690634767)
宇奈月は温泉地、黒部峡谷のトロッコ乗り場、途中から新幹線の乗客などさすが土曜日
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/89/4243997af80fb90ca0531c3cc3ea1a0d.jpg?1690635232)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/b1/d5d8d96070fb7ef1e51c9ede71b2727a.jpg)
おなじみの宇奈月駅前の「温泉の噴水」では
手を差し出すとアッチッチ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0162.gif)
トロッコ乗り場は、やっぱり外国の旅行客が多く
私の目的はここではなくスルーしましょう
せめてトロッコの写真でも…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/c1/9ed1fae31e256940068cea5bbe226035.jpg)
山沿いを走ってるみたいですが 実は模型!本物に見えますね
本来は記念写真を撮る場所らしい
ちょうどランチ時
horo家 (雑貨、カフェ、体験工房)
店内は古民家を改築してエスニックな感じ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/40/9f32859076c31c9eddcbc41e59f4211a.jpg?1690636197)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/6c/1a0a4247d7a9e36372bd15de902dd067.jpg?1690700810)
見えてきました セレネ美術館
いろんなイベントがあったみたいで
写真を見ながら色鉛筆で描く講座
月末JAZZのライブなど...
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/e4/02fdecbf3323adbe57a84c101310df32.jpg?1690638149)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/6e/8b7cdd21d60082bc9a119deb11120c44.jpg?1690638193)
写真はインスタから
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c7/2fa9585adaab3b38e86a399e95decb95.jpg?1690698970)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/48/20b05e7a0bd8b3c82febaf761966fb17.jpg?1690698968)
よく見る景色も幻想的であったりひと味ちがった風景写真
よくぞこんな瞬間的に写せるものか…
実はネイリスト駆け出しの頃、
自遊塾と言う県民の講座の講師としてお隣に座ったのがキッカケで
男性なのにネイルの受講生となって下さった方でした
当時は写真ではなく天文学講座の講師でまだ20代の若き青年
いろいろご苦労重ねてそれから数十年
本業はまったく異分野の大学の学術専門職員
そんなこんなで
電車に乗り一人旅気分
美術館で満たされた日でした。
ご予約・お問合せは