エレガントなチェック柄アート 2018-10-31 10:18:24 | Weblog チェックの種類も様々 今回はグラデーションのようなチェック 奥行感あります 先日のリンゴを手にして たまには外で秋とネイル撮ってみました 撮影場所探ししながらお客様Yさまと、ちいさな秋をいっぱい見つけ 童心にかえり楽しかったな チェックはカジュアル感が強いですが ピンクと白である事がエレガントそして優しい 後談・・・ 家に帰ってYさま ご主人すぐにネイル見つけると 「ネイル可愛いね! ピンクも好き」って きゃあ~嬉しい 幸せ運ぶネイル
おうちガーデン 2018-10-29 11:54:35 | Weblog 今年1月から"おうちガーデン講座"を受講 (画像は講座案内HPからお借りしました) 冬の間に理想のお庭を描くガーデンノート作りから始まり春編 雑草を防ぐグランドカバーの選び方など 今回は秋編 「気になる!実のなる木の話し」と ヒメリンゴのミニアレンジ作成の2本立て 私の作品 テキトーに差し込んだだけ(-.-;) リンゴと米粉の焼き菓子と野草茶 ミニチュアの様な可愛いリンゴはお土産! 蓮町にあるA-portさんで楽しい講座、イベントを開催されてます とってもオシャレなスペースです 詳しくは"http://www.a-port.info/ 赤いリンゴがあるだけでサロンがイキイキ リンゴ植えよっかな~
定番ネイルの発見 2018-10-26 16:00:00 | Weblog アートたっぷりもいいけど 定番ネイルって? お客様 Kさま まずは王道フレンチ 通常、先端は白ですが色を変えて 季節柄ダークなワインパールに 白フレンチは意外と目立つから・・・と敬遠されます お客様 Yさま ラメグラデ ゴールドよりシルバーがダントツ人気! ゴールドラメを希望されるお客様はほとんどいらっしゃいません オレンジ系の色を好まれないのとも関係ありそうです きっとお肌が黒く見えるせいかもしれませんね これは発見でした! お客様のほとんどが一度はされてるネイル シンプルですが飽きがこない それが定番なんです 指先も綺麗に見えます
黒部峡谷トロッコ電車 2018-10-25 21:52:22 | Weblog 黒部峡谷トロッコ電車で10年ぶりに欅平に行って来ました (肝心のトロッコ電車の写真は無いの・・・) お天気も良くウキウキ ちょっと紅葉には早かったけど ダウンを着て行って良かったー トンネルの中は寒〜い 絶景の猿飛峡 せっかくのビューポイント 私のネイルも一緒に記念撮影 ちょっと太めの指でピンぼけですが(-.-;) 9時頃の地鉄電車鈍行とトロッコを乗り継ぎ18時には家に戻ってました! こんな近くに別世界を体験できる所があるなんて 電車やバスを利用して気軽な日帰り旅行を充分に満喫
ツイード風チェック 2018-10-20 23:16:04 | Weblog チェック柄 良く見かけるようになりました ツィードぽい素材を感じさせるチェック お客様Sさま ネイビーがインパクトありすぎて(-.-;) 気が付きましたか? 爪の形はスクウェアです 以前良く流行りましたが 最近また復活して来たみたいです これも新鮮でいいですね〜
ボルドー縦グラデ 2018-10-17 13:07:11 | Weblog 最近 寒いですね~ あの猛暑が懐かしい 人間 勝手です お客様ネイル Hさま やっぱりボルドーは人気 単色塗りだと面白味に欠けるので 縦グラデにしました 小さなホロをちょっとだけプラス 気づいてね サロンで流れる音楽は ネイルとの心地良いひと時に必要なもの iPadからBluetoothを利用して音を出してま 便利ですね~ 以前から欲しくてようやく買いました うっとり お眠りの方もいらっしゃいます こちらもボルドー …これを言いたかったの(-.-;)y-~~~
秘密基地 2018-10-16 11:06:47 | 美術館・作品展 路地の表情 盛本八朗 油彩画展に行って来ました オープニングパーティーがアトリエで開催されるから行ってみない?と友人のTさんに誘われ 住所を見ると地下でした!是非とも 参加したい! 地下入り口はカーテン 看板も上がってます 地下階段を下りて見上げると入口カーテンが見えます 天井は地上のテナントさんの配管だらけ もうこれだけでワクワク むき出しのコンクリート床のアトリエ 私の好きなブルー基調の絵 若かりし頃の見覚えある西町界隈の路地裏がノスタルジック アトリエもその名残を漂わせてます この方が盛本八朗さん タライの中の缶ビール! 沢山のビデオやDVDや本やレコードも 雑然としたアトリエですがセンスと個性感じました まさに秘密基地 男の隠れ部屋と憧れられマスコミの取材もあるそうです 盛本八朗さんは、私共にも気取りも無くお話して下さり また お会いしたい!と心から思いました
外国のお客様 2018-10-13 17:47:31 | Weblog サロンにも時々 外国の方がネイルにいらっしゃいます と言ってもブラジルと日本のハーフの方、日本語バッチリの カリナさん^ ^ 顔出しokでしたのでポーズとってもらいました 海外の方は先端が真っ白なフレンチがお好きな方多く 迷わずリクエストされ ネイル久しぶり〜! 爪の形はスクウェア(四角い形)海外では定番です 爪が短く可愛くなりました 私もホワイトフレンチ久しぶり〜!
サロンdeセルフネイル10月実施しました 2018-10-12 09:00:00 | スクール・講座 第2水曜日 サロンdeセルフネイル10月 今回は5人の参加でした サロン内がいっぱいになり散乱した状態ですが 熱気ムンムン 特にfootが3人同時でしたので参加された方 チト狭くご迷惑おかけしました それでも何のその 楽しく出来ました フット2回目のMさんマーブル チップのMさんドッドでお花 ピーコックに挑戦Oさん ツイードネイルのYさん 皆さん秋色意識してか カーキとボルドーに集中しちゃいました チップのHさん天然石アート ダークピンク&ブラックが大人 指に付けるのはもちろん インテリアアートとして飾ってもいいですね! オシャレ 毎月第2水曜日に実施 来月は11月14日です ご希望の方お気軽に問合せ下さい なおサロンのスペースにより5名様とします 午後は空きスペース余裕があります TEL: 076-491-0080 MAIL: nailspia@cream.plala.or.jp
愛されピンクとお花 2018-10-10 22:33:13 | Weblog 王道の愛されピンクとお花 季節が変わっても ピンク大好き! 秋色なんて 関係ない お客様 Nさま 指先のお花を見てるだけで 優しい気持ちになれます お試し下さーーーい