![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/0b/677540b28604cb215c870ba058dc6f3e.jpg)
12月の臨床美術[書初め]
もう書き初め?でしたが
甲骨文字から受けるイメージを自由に広げながら日本古来の画材で表現…との事(・・?)
杉皮紙に胡粉絵具をスポンジに含ませ ポンポンポンと叩き
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/73c7a940aada6634f3e6c124204558fa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/12/1f33488d85c21621c2a30be53906bce5.jpg)
これが甲骨文字と言うらしいです
良く見て イメージを広げて
私は「楽しい」の楽を選びました
思いっきり書き初めのつもりで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/42/369db7f80ea40a58a687371f84118e25.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/b5/2213783657d8d1e498beef3197599921.jpg)
アートですからイメージ広げて自由に
ゴールドや赤などで色付け 新年らしく
皆さんの作品 福、の文字が目立ちます
皆さんの作品 福、の文字が目立ちます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/4d/8838bbb953bc885b184a52504676503b.jpg)
こちらは私の作品
何だか楽しそうに笑ってるみたいでしょう(๑˃̵ᴗ˂̵)
さて、右上の小さな赤い文字はなんでしょう?
明るいと言う文字です
明るく楽しい令和最初の年でありますよう
と願い込めて
今年最後の臨床美術
お正月に向けての作品になりました
結構気に入ってます
サロンに飾って暫く楽しみます
見に来てね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/heart.gif)
来年も宜しくお願いします(^^)
ありがとうございます!
毎回どんな風に仕上がっていくのか過程がワクワクです
出来上がると予想してたのと違うのでそれも楽しいです!(^^)!
こちらこそ来年も宜しくお願いします。