2010年6月7日(仏滅)

今日の誕生花

イワカガミ(岩鏡):忠実

ストケシア(瑠璃菊):清楚な娘・追想

ホワイトレースフラワー(毒芹疑):可憐(かれん)な心

今日は何の日?

計量記念日:通商産業省(現在の経済産業省)が1952年に制定。1951年、それまでの「度量衡法」を全面的に改正した「計量法}が公布された。翌1952年3月1日から施行され、1959年1月1日からは大部分が尺貫法からメートル法に変更された。1993年11月1日の「計量法」の全面改正にともない、現在の計量記念日は11月1日に変更された。

寄席の日:6月第1月曜日