2011年2月11日(先負)

今日の誕生花

クモマグサ(雲間草):愛らしい告白

フリージア<白>:無邪気、あどけなさ

マンサク(満作):閃き、霊感

今日は何の日

建国記念日:「建国をしのび、国を愛する心を養う」1967年から実施されている国民の祝日。この日はかつての紀元節として奉祝されてきたが、戦後廃止されていたもの。建国の日ではなく、あくまで建国を記念する日としたのも紀元節のイメージを抑えるためとされる。

文化勲章制定記念日:1937年、文化勲章令が定められ、文化の発展に優れた業績をあげた各界の人に文化勲章が贈られることになった。