Life Support 【毎日元気】健康生活  

『何はともあれ身体が資本』 新陳代謝を良くして心も体もリフレッシュ。
364.5日元気に働ける身体に・・・

チャリ通

2011-12-26 09:52:00 | チャリンコ生活
薄っすらと雪化粧の朝、気温は0℃でやや風の強いコンディションでした。ホワイトクリスマスも終わり、新年に向けての今年最後の週です。チャリ通DATA:42.6㌔・2時間7分・時速20㌔

今日は?

2011-12-26 09:30:45 | 今日の暦
2011年12月26日(先勝)
今日の誕生花
カレープラント:不滅の愛
コチョウラン(胡蝶蘭)<ピンク>:貴方を愛します
ブバルディア<白>:幸福な愛
今日は何の日?
プロ野球誕生の日:1934年(昭和9年)のこの日、読売巨人軍の前身である、日本初の職業野球チーム「大日本東京野球倶楽部」が結成された。プロ第一号の選手はは三原修氏。

今日は?

2011-12-25 11:24:32 | 今日の暦
2011年12月25日(大安)
今日の誕生花
クリスマスホーリー:将来の見通し
バラ(薔薇)<赤>:愛情
ヒイラギ(柊)の実:清廉
今日は何の日?
クリスマス:イエス・キリストの降誕記念日(キリスト降誕祭)。西暦336年にイエス・キリストの降誕の日と決定された。キリストがこの日に生まれたという確証はなく、ローマの冬至を祝う「太陽の祝日」と結び附けられたものと言われている。"Xmas"とも書かれるが、"X"は「キリスト」を表わすギリシア語の頭文字であって英語の省略形ではないため、"X'mas"とは書かない。フランスでは"Noël"、ドイツでは"Weihnachten"という。日本では1874年に最初のクリスマスパーティーが開かれ、現在では宗教を越えた年末の国民行事となっている。
昭和改元の日:1926年のこの日、元号が大正から昭和へ改められた。
終い天神:1年で最後の天神の縁日。
大正天皇祭:1926(昭和元)年から1947(昭和22)年まで実施。
天神縁日:天神様の縁日(毎月25日)

チャリ通

2011-12-24 11:24:05 | チャリンコ生活
気温0℃の冷たい朝でした。世間はクリスマスということでやや慌ただしく感じます。しかし、私はいつもといつもと変らず働き続けています。チャリ通DATA:27.1㌔・1時間42分・時速15.9㌔

今日は?

2011-12-24 11:13:41 | 今日の暦
2011年12月24日(仏滅)
今日の誕生花
クリスマスベゴニア:片思い
クリスマスローズ:追憶,中傷
ヤドリギ(寄生木):困難に打ち勝つ
今日は何の日?
クリスマス・イブ:キリスト降誕の前夜祭。キリスト教の祭礼のひとつだか、日本では宗教とは関係の無い年中行事となっているようだ。
納めの地蔵:1年で最後の地蔵の縁日。