生協組合員講座“新緑の牧野植物園散策”参加。ボランティアガイドさんと。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/ec7c17d5e0fde9a4600777a5e99abd43.jpg?1684031011)
NHK朝ドラ『らんまん』効果で連日盛況です、牧野植物園。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/e5b9d6458b8646631c61f3d5588d2368.jpg?1684031010)
中国四川省雲南省に自生するプリムラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/7e401d4d251e09708d333364758cb00d.jpg?1684031010)
5月20日から新しい施設が。カフェもある。楽しみ〜![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/8e54383f96c16f2a7c28a16212716c1c.jpg?1684031534)
南園の温室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/8940f38ee6565a8c6feb2e1738c4e24b.jpg?1684031534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/8affd57438cde32157aa4053417d62fe.jpg?1684031534)
歌碑「草を褥に木の根を枕 花と恋して九十年」![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/718ce7f2962617ad835496a9e9f9a544.jpg?1684031972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/ddb6d191ea9c265ab85477553f95ffcb.jpg?1684031972)
1週間限定公開、絶滅危惧種“ガンゼキラン”年月かけて、群生になっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/ea4cb56d3fc146af5cb0f224ab8e0683.jpg?1684031972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/543bdd94dce939ad7f44b03c1e2cae6b.jpg?1684031972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/3e/ec7c17d5e0fde9a4600777a5e99abd43.jpg?1684031011)
NHK朝ドラ『らんまん』効果で連日盛況です、牧野植物園。
高知新港からシャトルバスで、五台山へ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/43932edfbb6cba2b5caa485795e100ac.jpg?1684031010)
南園入口には「花在れバこそ吾れも在り」の碑とプリムラヴイアリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/86/43932edfbb6cba2b5caa485795e100ac.jpg?1684031010)
南園入口には「花在れバこそ吾れも在り」の碑とプリムラヴイアリー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/86/e5b9d6458b8646631c61f3d5588d2368.jpg?1684031010)
中国四川省雲南省に自生するプリムラ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/7a/7e401d4d251e09708d333364758cb00d.jpg?1684031010)
5月20日から新しい施設が。カフェもある。楽しみ〜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0150.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/7b/8e54383f96c16f2a7c28a16212716c1c.jpg?1684031534)
南園の温室
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/d1/8940f38ee6565a8c6feb2e1738c4e24b.jpg?1684031534)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/c4/8affd57438cde32157aa4053417d62fe.jpg?1684031534)
歌碑「草を褥に木の根を枕 花と恋して九十年」
この歌碑と保育園児の頃の写真ある、50年前…
温室の写真は0歳児でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/a55ac2b64f4a37e80bf487aa8ee1f37a.jpg?1684031534)
ガイドさんの話には“よさこい節”も登場。竹林寺のお坊さんとお馬さんの物語。お馬さんが通っていた“お馬みち”も南園のなかにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/38/a55ac2b64f4a37e80bf487aa8ee1f37a.jpg?1684031534)
ガイドさんの話には“よさこい節”も登場。竹林寺のお坊さんとお馬さんの物語。お馬さんが通っていた“お馬みち”も南園のなかにあります
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/9c/718ce7f2962617ad835496a9e9f9a544.jpg?1684031972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/ee/ddb6d191ea9c265ab85477553f95ffcb.jpg?1684031972)
1週間限定公開、絶滅危惧種“ガンゼキラン”年月かけて、群生になっています!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/90/ea4cb56d3fc146af5cb0f224ab8e0683.jpg?1684031972)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/e4/543bdd94dce939ad7f44b03c1e2cae6b.jpg?1684031972)