goo blog サービス終了のお知らせ 

 なかねっと

中根直行九段と金賢貞四段のオフィシャルブログです

団体戦の魅力

2014-05-19 16:24:25 | 金ちゃん
5月18日「第39回朝日アマ団体十傑戦」がありました。

団体戦で、ハンディー戦!素敵な大会です!

「IGO Story」「アミーゴ」の6人で2チームで出場しました。



   金ちゃんでございます~




団体戦は楽しいですね~^^

もし自分が負けていてもチームとして勝つことができる。

まさに喜び倍!悔しさ半分

「IGO Story」は子供教室ですが・・・時々ご家族の方もお子さんと一緒に教室で囲碁を楽しんでもらってます!

お子さんにとっても家族の人と一緒だと緊張感も和らぐし、自然でいられる様な気がします。

「IGO Story」では家族で囲碁を!お勧めしております!!

今回子供達とお父様参戦、また「アミーゴ」のお友達もお誘いし素敵なチームができたわけです!!

大会は大人の方がほとんどでしたが~棋力としては堂々と対戦できる!

こんなに世代が違うチームで対戦でき、お友達になれる空間は感動です! 

次は是非!!皆さんも色んな人とチームを組んで団体戦に挑戦しましょう!

素晴らしい経験がてきますよ~

私は…囲碁は孤独な勝負事だと感じてきましたが・・・

団体戦をみて何かが違うっ  と気が付きました。

ご家族、お友達、学校、会社、クラブメンバー等々

普通に強いチーム、ユニークなチーム、変ったチーム等々

これからの団体戦がとても楽しみです!! 








平均年齢七歳チーム「ストロベリーズ」


可愛すぎ






親娘にも見える!?囲碁歴バラバラ、棋力は同じ「にだんず」


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 子どもの囲碁大会 | トップ | 碁盤のある披露宴 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

金ちゃん」カテゴリの最新記事