線路は続くよどこまでも←みえのてっちゃん生活鉄道←てっちゃんの生活鉄道(2009年9月)

鉄道を通して、育児、仕事を楽しくします。みえの鉄道を線路際から観測し、子どもたちの成長を見守っていきます。

8/12 夏休み24日目 一路高速道路を富士山五合目へ

2019年08月12日 11時05分54秒 | 日常列車 線路際の様子


















夜明けの津を出て、伊勢道、伊勢湾岸道、新東名高速道路と新城まで走らせました

新城

藤枝

御殿場までは無事に着くが、138号まで渋滞🚗🚗🚗⚡

向日葵と頭を雲の上に立つ富士を見たりしながら睡魔と戦い



パーキングに

11時のバスは補助席ながら滑り込みセーフ。

いよいよ九年ぶりに富士山五合目へ





次は頂上目指そう‼️

夏休み自由研究大作戦 古墳めぐり 三重県内編 

2019年08月12日 02時27分53秒 | 日常列車 線路際の様子








津市垂水の池の谷古墳、海が見下ろせる場所に前方後円憤

嬉野 中村川にて名松線撮影





権現前、ふるさと会館に到着



埴輪がたくさん出土















石で作られた装飾品がたくさん出土



























船形埴輪の出土は松阪市の宝塚古墳、海が見下ろせる場所に前方後円憤、伊勢の国で最大の古墳。



















こちらからの見晴らしはとてもよい場所です。かなり有力者の古墳みたいです。1号憤2号憤とあり、親子が眠るみたいです。

松阪市文化財センターへ。埴輪や宝塚古墳について勉強しました。





































奥が深い古墳めぐり。まだまだ三重県内にはたくさんあり、調べがいがありそうです。世界遺産の百舌鳥、古市古墳群に続いての古墳めぐりで、5世紀の人が暮らしていた日本を少しだけ垣間見たような気がしました。