伊勢に✂️に行く前に宮川橋梁に寄り道してきました。 2020年02月29日 19時53分02秒 | 日常列車 線路際の様子 ダイヤ改正にてアーバンライナーに交代となる158難波行きを見てたら試運転のひのとりが来そうな気がして踏切に行くとひのとりは来ませんでした。伊勢で11時から✂️の予約が入っていたのですが、伊勢から大阪に向かう特急にスナック8連が入っているような表示を見つけ、宮川橋梁に急行すると、三重交通復刻色の賢島行きに遭遇。難波行きがいよいよ来ます。昔なら何でもない🍊色の近鉄特急でしたが、いよいよ2020年度に降板します。3月からは🍊色+🍊色のスナックカーは廃車する車両も多数あるので、お目にかかるのはあと14日余りです。
四年に一回のうるう年、肉の日 2020年02月29日 08時11分44秒 | 日常列車 線路際の様子 漕代ー櫛田の田んぼに魚釣り先行する普通や松阪、中川停車を見越して先回り。信号🚥などの影響でぎりぎり踏切越えられずまた、見れたらいいなあ
多分今日最後になるんだろう 2020年02月28日 08時11分02秒 | 日常列車 線路際の様子 昨夜、3月2日から学校の臨時休校要請が総理大臣から出された。少年は六年生、実質今日最後になるんだろう。卒業式はどうなるんだろう。
2/23 寒いから嫌 2020年02月23日 09時37分17秒 | 日常列車 線路際の様子 朝から出歩くのが億劫で昨日の夕練で済ませてしまいました。春眠暁を覚えず?ナマケモノ化また、新しい一週間の始まり。花粉症🎄🌁😷と副鼻腔炎に悩まされてる日々から早く脱しないと、新型コロナウィルスに負けないように。