涙目筑前速報+

詰まるところは明日を知る。なだらかな日々につまずいて
向かうところはありもせず、未来の居場所だって未定―秋田ひろむ

【艦これ】ちくぜん提督、鳥海改二化を完了

2015-03-27 19:10:07 | ゲーム
艦これの話。
前々からアナウンスがあった通り、本日のメンテナンスで鳥海改二が実装された。




前回、摩耶改二の際には必要練度が75だったことから、鳥海も同じくらい求められるのだろうと思っていたが、意外にもレベル72で間に合った。



wikiを確認したところ、レベル65で改造可能なようだ。
ここは本当に嬉しい誤算だった。

なお、改造には弾薬1300、鋼材650という、資源的には特に問題ない範囲だ。



しかしながら、予想通り改装設計図が必要なので、注意が必要だ。
摩耶と比較すると、改装設計図が必要な分、必要練度が低めという設定といったところだ。
改装設計図は勲章4つと交換なので、EO海域やイベント等で集める必要がある。
とはいえ、僕自身はこの段階で設計図を2つ所持していたので、この問題もクリアできた。

そして、新しい改二にワクワクしながら改造ボタンを押下。



これはいやらしい身体つきですね(これはカッコいいデザインですね)
素晴らしい。非常に素晴らしい。

そして、素晴らしいのはグラフィックだけにとどまらない。
まずは持ってくる装備が素敵だ。

・2号砲
・熟練見張員
・探照灯
・22号電探改四



重巡の火力を底上げさせる二号砲に、夜戦装備の熟練見張員、探照灯、更に命中が+8もつく22号水上電探改四。
改装設計図が必要な分、装備も優秀なので、積極的に改造していった方が良いだろう。
僕個人としては、熟練見張員がこれで2個目になった。
夜戦カットインの確率を高める装備ではあるが、そこまで沢山必要かと言われるとそういうわけでもない気もする。
とはいえ、折角持ってきてくれたアイテムなので、有効活用していきたい。

次に、ステータスも素敵である。
鳥海改二を近代化改修し、MAXまでステータスを上げた。



強い(確信)
何が強いって、火力と雷装が羽黒を超えていらっしゃるよ。
要は、現段階での重巡最強の武闘派という事だ。
主力で使って差し上げろ。

やはり史実でソロモン海戦をはじめとした戦果を上げ、「重巡で一番活躍した」とまで言われる武勲は伊達ではなかった。

個人的にここで思ったのは、摩耶との相性が非常に良い。
以前の日記で書いたような、対空と夜戦火力を意識したタイプの摩耶改二と組ませれば、対空カットインで摩耶がカバーしつつ、鳥海改二が昼夜連撃で敵を蹂躙していく。





サッカーで言うところの制空に強いタワー系のFWと、点取り屋のストライカータイプのFWを2トップで使用できるようなイメージだ。
やはりヤバい(再確認)

そして、もう一つのお楽しみと言えば、やはり中破絵だろう。



5-5好きかい?(チャ)



鳥海半端ないって!アイツ半端ないって!
5-5に単艦でぶち込んだのに3戦目までめっちゃ砲撃するもん!
そんなんできひんやん普通!

大迫勇也 半端ないって


アレは凄かったなー。
俺一緒にお風呂入って貰ったぞ。



やっぱり安心のパセリ艦だと思った。

総括としては、とにかく火力が半端ない。
摩耶との共存も含めて、3-5とかで戦艦、正空2、羽黒、摩耶、鳥海みたいな編成をしたら凄い活きると感じた。
次のイベントでは主力で使っていきたい。

この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« アニメ版艦これ第12話所感 | トップ | 【艦これ】3月27日アップデー... »

ゲーム」カテゴリの最新記事