どうも、自分のことを坩堝の騎士と勘違いしているレベル上げは余念がないビビり褪せ人、ちくぜんです。
エルデンリングで「敵が強い!倒せねぇ!」となったらどうするか。
まあ色々ある。武器を強化する。そこはまだ自分には早かったと思って別の場所を探索する。
その中でも多数のプレイヤーがやるであろう行為がレベリング。レベル上げである。
本編で最高のレベリングスポットっつったら、十中八九モーグウィン王朝だろう。
あのカラスとカエルのしろがね人は絶対作中で一番ぶっ殺されたキャラだ。
もう虐殺の域まで行ってると思う。
しかし最近の俺のレベル上げは影の地だったりする。
今日は俺のお気に入りの影の地でのレベリングスポットを書いていく。
ここ。
指岩の丘。
ここで指虫とうなぎを黄金波でシバきまくる。
喪色の鍛石とかも地味にドロップしたりするので、ちょっと幸せな気分。
まあ鈴玉あるから別にドロップしなくても良いんだけど。
実際問題、どっちが効率良いんだろうか。
やっぱモーグウィン王朝なのかな~とも思っている自分がいるが、もうモーグウィン王朝の景色はマジで飽きてきたので、こういうレベリングスポットがあるのが嬉しい。
ある程度ルーンが貯まってきたらここへ来て指虫とウナギを薙ぎ払ってレベルを上げる。これ。
ここで強くなって引き続き冒険を有利に進めていきたい。
エルデンリングで「敵が強い!倒せねぇ!」となったらどうするか。
まあ色々ある。武器を強化する。そこはまだ自分には早かったと思って別の場所を探索する。
その中でも多数のプレイヤーがやるであろう行為がレベリング。レベル上げである。
本編で最高のレベリングスポットっつったら、十中八九モーグウィン王朝だろう。
あのカラスとカエルのしろがね人は絶対作中で一番ぶっ殺されたキャラだ。
もう虐殺の域まで行ってると思う。
しかし最近の俺のレベル上げは影の地だったりする。
今日は俺のお気に入りの影の地でのレベリングスポットを書いていく。
指岩の丘の近辺にいる敵を黄金波で凪払いまくると、4周目換算だけど1周20万ルーンくらい稼げますね。
— ちくぜん (@tikzen) August 4, 2024
モーグウィン王朝のレベリングマラソンと良い勝負なんじゃないかこれ🤔#エルデンリング#エルデンリングDLC #ELDENRING #EldenRingDLC #EldenRingShadowoftheErdtree #レベル上げ#ルーン稼ぎ pic.twitter.com/Mrd43cWaic
ここ。
指岩の丘。
ここで指虫とうなぎを黄金波でシバきまくる。
喪色の鍛石とかも地味にドロップしたりするので、ちょっと幸せな気分。
まあ鈴玉あるから別にドロップしなくても良いんだけど。
実際問題、どっちが効率良いんだろうか。
やっぱモーグウィン王朝なのかな~とも思っている自分がいるが、もうモーグウィン王朝の景色はマジで飽きてきたので、こういうレベリングスポットがあるのが嬉しい。
ある程度ルーンが貯まってきたらここへ来て指虫とウナギを薙ぎ払ってレベルを上げる。これ。
ここで強くなって引き続き冒険を有利に進めていきたい。