松美ヶ丘桜通り のつぼみが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/941c12be6adb703453a4912ad2d72c37.jpg)
昨日よりもほころんででる、今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/0d2dd6a28b1c2ac2620a5580602c727b.jpg)
T様邸大規模リフォームの工程報告です。
T様は、昨年末近所で開催した
S様邸完成内覧会にお越しになり、
リフォームを決意されました。
S様も、近所で開催したD様邸完成内覧会
に来られて建て替えされました。
こんな感じでこの1年で長尾西町2丁目界隈
3棟目の請負工事になります。
実際目で見て決めておられます。
興味のある方は、㈱奈村工務店まで連絡下さい。
現場案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f30c4c2925fc6bffc1ac81dcf045762d.jpg)
桜の写真はこれくらいにして・・・
きょうは、キッチンもばらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/d16674081d6400e41999dd836938f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/31af6f55991668c47ffece115b44c599.jpg)
こんな具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/0b05a7a5c0ec4760f2893d8ace835dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/b79b15cfe7d33c64d91568af244a3edf.jpg)
お風呂もあと下地調整し、水道仕込み
システムバス設置を待つ状態になりました。
俗に言う、在来のお風呂をユニット式のお風呂に
入れ替える工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/30813c677770b8e24a2b05a1b8f7cac4.jpg)
ひと段落して花見団子をほうばる、(ユンボも操る)営業マン川田次長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/7fb1e3234e2e9fdf06fc2de0b1ee58a2.jpg)
実は、ランマー(転圧器)も操ります。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/97912262a7342dcba47d3a0fcec52797.jpg)
私も、お客さんに営業なのに何でもするね・・・
と言われますが、彼には負けます・・・
こうゆう担当者がいると、お客様も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/88b109a09d0cb536f05e0db10241181d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/46955daff7d80ac18f5e24107b66ac5b.jpg)
床下もチェックしながら工事は進んでおります。
今日は、これぐらいにしておきます㈱奈村工務店 仲地でした。
つづく
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/a6/941c12be6adb703453a4912ad2d72c37.jpg)
昨日よりもほころんででる、今日この頃です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/90/0d2dd6a28b1c2ac2620a5580602c727b.jpg)
T様邸大規模リフォームの工程報告です。
T様は、昨年末近所で開催した
S様邸完成内覧会にお越しになり、
リフォームを決意されました。
S様も、近所で開催したD様邸完成内覧会
に来られて建て替えされました。
こんな感じでこの1年で長尾西町2丁目界隈
3棟目の請負工事になります。
実際目で見て決めておられます。
興味のある方は、㈱奈村工務店まで連絡下さい。
現場案内いたします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/c1/f30c4c2925fc6bffc1ac81dcf045762d.jpg)
桜の写真はこれくらいにして・・・
きょうは、キッチンもばらしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/56/d16674081d6400e41999dd836938f3f8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/c7/31af6f55991668c47ffece115b44c599.jpg)
こんな具合です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/56/0b05a7a5c0ec4760f2893d8ace835dfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/33/b79b15cfe7d33c64d91568af244a3edf.jpg)
お風呂もあと下地調整し、水道仕込み
システムバス設置を待つ状態になりました。
俗に言う、在来のお風呂をユニット式のお風呂に
入れ替える工事です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/33/30813c677770b8e24a2b05a1b8f7cac4.jpg)
ひと段落して花見団子をほうばる、(ユンボも操る)営業マン川田次長です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/65/7fb1e3234e2e9fdf06fc2de0b1ee58a2.jpg)
実は、ランマー(転圧器)も操ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/6d/97912262a7342dcba47d3a0fcec52797.jpg)
私も、お客さんに営業なのに何でもするね・・・
と言われますが、彼には負けます・・・
こうゆう担当者がいると、お客様も安心です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/cc/88b109a09d0cb536f05e0db10241181d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/43/fe/46955daff7d80ac18f5e24107b66ac5b.jpg)
床下もチェックしながら工事は進んでおります。
今日は、これぐらいにしておきます㈱奈村工務店 仲地でした。
つづく
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます