ブログ
ランダム
ブログ訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
クーパーの奈村工務店 応援ブログ
クーパーが奈村工務店を応援するブログです。
旧【奈村工務店の物件情報や営業こぼれ話】
センターパーク宮之阪4丁目 N様邸 上棟式♪(^O^)/
2015年02月28日 17時56分35秒
|
上棟式
こんばんは~♪ 奈村工務店 営業一課の近藤で~す♪
本日、センターパーク宮之阪4丁目分譲地 N様邸の上棟式がござい
ました~♪
N様邸の上棟式の様子を
させて頂きま~す♪
コメント
「エターナル中宮西之町」完成間近です。
2015年02月28日 16時54分06秒
|
現場状況
みなさま、こんにちは
奈村工務店のかわさきです
今週中は、暖かい穏やかな日和でしたが本日は少々空気が冷たいですね。でも、季節は確実に春に向かっているみたいでもう桜が咲いているところも出てきているみたいです。
こちら「エターナル中宮西之町」もC号地「モデルハウス」も完成間近となりました。建物内部もボード施工も完了し、クロス貼り作業に入ります。
玄関部分です。
1階トイレです。
1階和室部分です。
階段下収納部分です。
1階リビングの化粧壁(エコカラット貼り)部分です。
1階中央部分の中庭です。
カウンターキッチンです。
ダイニングのデスクカウンターと飾り棚です。
リビングの吹抜け部分です。
キッチンにはパンドリーも設置。
階段は、リビング階段です。
洗面所部分です。
浴室になります。
2階子供部屋のロフトです。
2階主寝室のウォークインクローゼットです。
2階南面バルコニーには、水栓も設けました。
2階ホール部分です。
「エターナル中宮西之町」のモデルハウスの現在の状況です。早めに、皆様に完成モデルをご覧いただけますように工事施工を頑張って参りますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
センターパーク宮之阪4丁目8号地モデルハウス動画
2015年02月27日 14時14分54秒
|
奈村工務店情報
こんにちは
一級建築士の平木です
センターパーク宮之阪4丁目8号地モデルハウス動画
を
作成
ご覧ください
センターパーク宮之阪4丁目分譲地販売センターに・・・
ご来場お待ちしております
コメント
エターナル香里園東之町分譲地 モデルハウス
2015年02月26日 10時42分03秒
|
施主様完成邸のご紹介~♪
こんにちは
営業の川田です
エターナル香里園東之町分譲地 モデルハウスがお客様お引き渡しに伴い
3月1日(日)に公開終了となります。
分譲地内自由設計のご参考に
建替え・リフォームのご参考に
是非、奈村工務店の家造りを見て下さい。
ご来場お待ちしています。
コメント
現場工事状況♪(^O^)/
2015年02月24日 20時30分41秒
|
現場状況
こんばんは~♪ 奈村工務店 営業一課の近藤です♪
現場状況の
で~す♪(^O^)/
コメント
♪藤が尾B号地モデルハウス完成間近2♪
2015年02月21日 14時42分35秒
|
奈村工務店情報
こんにちは
奈村工務店の桑野です
先週に引き続き、『エターナル藤が尾B号地モデルハウス』の現場状況を報告します
内装工事のクロス工事も完了し、キッチン等の
設備機器の取り付けも完了しました
ダイニングのデスクカウンターには壁のアクセントに
LIXILのエコカラットを貼りました
エコカラットは家と空気を美しくするインテリア壁材との事
家の中の空気を吸って吐いて、季節を問わず快適な湿度を保ち
気になるニオイや有害な物質を低減していきます
リビングの吹き抜け
2Fの洋室
2Fホールのロフト
内装は来週には洗い工事、家具等の搬入もしていきます
来週末には『プレオープン』の予定です
外部の足場も解体完了です
外構工事はこれからが本番です
完成までもうしばらくお待ちくださいませ
今日は、日中は春のような温かさで、お出かけ日和ですね
残念ながら私は仕事ですが、先週の休みに以前から行ってみたかった
『大山崎山荘美術館』に行ってきました
JRの山崎駅からぷらぷら歩いて行きました
踏切の警報器がレトロな感じです
庭園入口のトンネルを抜け
流水門に到着
山荘が見えてきました
美術館入口です
美術館内は写真撮影禁止なのでお伝えできないのが残念ですが
豪華なお部屋がたくさんあり、見るものすべてが感動的でした
大山崎山荘は大正から昭和初期に実業家・加賀正太郎の別荘として建てた英国風の山荘で
イギリスのチューダー・ゴシック様式を基本にしていて、ドイツ製の大きなオルゴールなどもあり
今ではなかなか見る事の出来ない貴重な文化財やコレクションを見る事が出来ます
もう一つの見どころは現代の建築家・安藤忠雄設計の
『地中の宝石箱』(地中館)と『夢の箱』(山手館)が同時に見れることです
こちらも残念ながら中は撮影禁止なので外からの写真です
地中館です
地中に続く階段部分の外観です
ギャラリーは円柱形になっていて、建築の勉強にもなりました
庭園も四季折々の花が楽しめるようで
これからの季節は更にお楽しみが増えると思います
また違う季節の時期に行ってみたいと思います
コメント
「エターナル中宮西之町」から!!
2015年02月21日 12時25分27秒
|
現場状況
「本日は、晴天なり」こんにちは、奈村工務店のカワサキです。
朝晩はまだまだ寒い日もありますが、お昼間は随分と春らしい気候となって参りましたね。
もう、今から
桜が待ちどうしいですね。「春よ来い、早く来い」と言ったところでしょうか?まさに「三寒四温」とは今の時期ですね。
ここ「エターナル中宮西之町」の現場も順調に工程が進み、自由設計区画のA号地が工事着工となりました。本日は、その様子をご紹介させていただきます。
スウェーデン式サウンディング試験用調査機ジオカルテⅡ
地盤調査中
地盤調査中
地盤調査のボウリングロッド
地盤改良の杭施工中
地盤改良の杭施工中
地盤改良の杭高さ調整
地盤改良の杭表面仕上げ
地盤改良の杭
地盤調査により施工杭の数が決定されます。
地盤改良の杭施工後の埋戻し
地盤改良の杭施工用の掘削です。
地盤改良の杭も仕上がり高さを合わせます。
ベタ基礎の配筋も施工図面で行います。
ベタ基礎用の配筋施工
生コン打ち用に高さ(レベル)位置に目印をします。
生コン打ち用高さ(レベル)位置決め。
ステコンと鉄筋の間には空間を保つためスペンサーを置きます。
検査機関≪JIO≫の配筋検査
給排水管用のスリーブ
工事が順調に行きますと来月中旬には、上棟となります。
C号地のモデルハウスも現在施工中で来月中旬にはご覧いただけるとおもいますのでどうぞよろしくお願い申し上げます。
コメント
エターナル 香里園東之町分譲地
2015年02月20日 17時58分38秒
|
現場状況
こんにちは
営業の川田です。
昨日、自由設計B号地のS様邸 室内洗い工事が完了しました。
3月初旬に竣工予定ですが、室内の仕上がりが感動的でしたので、
完成を待たずして室内を公開
S様ご協力ありがとうございます。
棟梁始め、工務部・協力会社の皆さま、弊社一級建築士事務所の平木部長
ありがとうございます。 引き続き竣工まで宜しくお願いします。
施主様のS様 あと少しで完成です。
ご多用の中、多数の打ち合わせ等お時間を頂き誠にありがとうございました。
引き続き宜しくお願い致します。
香里園東之町B号地
エターナル香里園東之町分譲1号地
現在、公開中のモデルハウスは3月1日(日)をもちまして、
終了致します。
エターナル東之町分譲第一期3区画は完売し、
第二期分譲はC号地 モデルハウスを建築予定
A号地 自由設計受付中です。
ご来場お待ちしています。
コメント
センターパーク宮之阪4丁目分譲地 N様邸の棟上げ工事風景~♪
2015年02月20日 17時51分06秒
|
棟上げ工事
こんばんは~♪ 奈村工務店 営業一課 近藤で~す♪
本日、センターパーク宮之阪4丁目分譲地 N様邸の棟上げ
工事がございました~♪
急ぎ
N様邸の棟上げ工事の様子をお知らせ致しま~す♪
コメント
山手ヒルズ美濃山動画を・・・
2015年02月20日 15時45分54秒
|
奈村工務店情報
こんにちは
一級建築士の平木です
山手ヒルズ美濃山
63号地(自由設計用地)で
イメージ動画を作成しました
ご覧ください
設計依頼
お待ちしております
コメント
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
奈村クーパーです。よろしくお願いします。
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】今年の 「バレンタイン」 どうだった?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2015年2月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
前月
次月
最新記事
きかんしゃトーマス号🚃
囲碁 Osaka Go Camp 2024
宮之下町オープンハウス
山之上5丁目にて構造見学会開催!!4649~
【愛と汗】が理念の星ヶ丘学園より徒歩1分❕七夕伝説ゆかりのまちへ越られませんか☆2024/03/03
見学会のお知らせ
今週末☆LAST CHANCE☆
七夕伝説ゆかりのまちへ越られませんか☆2024~改訂第3版
信重おじ様を偲んで~ナムラレイ
枚方にこられませんか?
天野が原町
太宰府天満宮
七夕伝説ゆかりのまちへ来られませんか☆2023
新情報☆特選中古物件
神戸どうぶつ王国
仁木家(にきや)
思い出の錦水亭(きんすいてい)
NIFREL~ニフレル
リアル スモールハウス
本日も見学会!
>> もっと見る
カテゴリー
クーパー
(87)
営業こぼれ話
(199)
建替え
(57)
現場状況
(164)
上棟式
(70)
棟上げ工事
(90)
建替工事
(69)
リフォーム工事
(59)
お打合せ風景♪
(24)
地鎮祭&お打合せ風景...
(6)
施主様完成邸のご紹介~♪
(26)
奈村工務店情報
(995)
爽やかな朝に
(7)
地鎮祭
(47)
我が家に現れた座敷わらし
(0)
うな吉
(0)
ウナギ釣り
(0)
「京阪橋本」
(1)
イベント情報
(24)
物件お得情報
(43)
最新コメント
チャップ/
お犬様必見
織田無道/
設計部よりお知らせ・・・
奈村工務店の近藤です/
もうすぐ完成「山手ヒルズモデルハウス」 マル秘 施工写真!!
近ちゃんです/
威風堂々!!
ミスターX/
威風堂々!!
渚の裕次郎/
もうすぐ完成「山手ヒルズモデルハウス」 マル秘 施工写真!!
anise/
待望!新モデルハウス完成!!
バックナンバー
2024年08月
2024年07月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2021年06月
2021年05月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年02月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
ブックマーク
goo
最初はgoo