奈村工務店の営業 近藤です!こんにちは~![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近、TVで「沖縄に超音速ステルス戦闘機配備!」とのニュースを見まして「怖い話だな~
」と正直思いましたのと「超音速」って?「音の速さを超えて飛ぶってこと?」どんなスピードで飛ぶんだろうか?「そんな速さで操縦しているパイロットは苦しくないの?」と素朴に興味を抱いてしまった次第です。今は人がロケット
で宇宙に行く時代ですので、音速の飛行機が飛んでいてもおかしくないわけなんですが・・・。人が始めて飛行機
に乗って空をとんだのが「ライト兄弟」で100年ちょっと前の話しですので、それを思うと目覚ましい「航空機技術」の発展だと思います。実はライト兄弟と時を同じくして「飛行機」の開発に没頭していた人が日本にもいた事をご存知でしょうか?その人はライト兄弟が初飛行を成功した時よりも10年以上前に「カラス型飛行器」という「無人機」で飛行を成功させておりまして、「有人飛行機」の設計も完了していたそうです。その人「二宮 忠八」が有人飛行機の開発を行っていたのが、ここ「八幡市」なのです。現在は「二宮 忠八」の意志により「航空機の安全と発展」を祈願した
「飛行神社」が、京阪・八幡市駅から南西徒歩4分ぐらいの所にございます。ライト兄弟や二宮忠八も今の飛行機を見たらビックリすることでしょうね
でも、きっと天国から「そんなに早く飛んだら、景色もゆっくり見えないでしょ?安全第一ですよ!」って言ってることでしょうね(^_-)-☆
*「飛行神社」から南へ徒歩約13~15分に「奈村工務店・エターナル八幡中央」分譲地がございます。八幡市役所前にて「ミッキーさん」が看板を持ってご来場をお待ちしておりますので是非お立ち寄り下さい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kaeru_en2.gif)
最近、TVで「沖縄に超音速ステルス戦闘機配備!」とのニュースを見まして「怖い話だな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/car2_tank.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/roket.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/airplane.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_please.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_sup.gif)
*「飛行神社」から南へ徒歩約13~15分に「奈村工務店・エターナル八幡中央」分譲地がございます。八幡市役所前にて「ミッキーさん」が看板を持ってご来場をお待ちしておりますので是非お立ち寄り下さい。
![ミッキー](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/18/0642721054a17c0a2d93426fd90a46fa.jpg)