自称コンビニウォチャー営業の近藤です。
最近は夜だけでなく日中も肌寒くなってまいりました。
私は少し寒くなりますと年齢のせいでしょうかトイレが近くなりまして外回りの時は大変不自由しておりましたが最近はどこのコンビニでもトイレが常設してあり助かっております。
さて、みなさん!(←浜村淳風)コンビニといえばどこにでもあり身近な存在ですが、季節によって売場の配置や商品がガラッと変わるのをご存知でしたか?
今の時期ですとお菓子売場ですとチョコレート関係の新商品がどっと増えたり、加工食品売場ですとカップラーメンの売場面積が広くなったりします。
一番大きく変わるのがカウンターにある商品ですね。
最近では年中販売しているコンビニもありますが、おでんや中華まんなどは、ど~ん!と種類や量が増えます。
「どうせコンビニのおでんや中華まんだろ?」と思われる方も多いと思いますが、
各コンビニチェーンはそれぞれ、高級本格だしを使用したり具材を厳選したりでなかなか美味しい出来上がりになっていますよ。
ちなみに台湾や韓国ではおでんという食文化がなかったそうなんですが、
日本のコンビニが進出してから大ヒット商材になっているとか…。
これからはお歳暮やクリスマスケーキに年賀状…
季節先取りの店内模様になってくると思いますので、ちょっとコンビニにでお買い物の時は
そのあたりの変化を観察したりするのも面白いですよ(^.^)
PS、話しが戻りますが私はコンビニトイレをお借りしたときは、
気が弱いのでそのまま何も買わずに帰ることが出来ないので缶コーヒーなどを買うんですが、
それを飲むとまたしばらくするとトイレに行きたくなります(T_T)
繰り返しですね(^.^) という事もありますが私がコンビニ店の善し悪しを決める基準はトイレがキレイに清掃されているかどうかで決めます!
だいたいはキレイなトイレのお店は接客も商品管理もきちんとされてますよ。
ちなみに弊社分譲地にもお客様用の仮設トイレも完備しておりますので
安心して御来場下さいませ。
(もちろんいつもキレイに清掃してありますので)
最近は夜だけでなく日中も肌寒くなってまいりました。
私は少し寒くなりますと年齢のせいでしょうかトイレが近くなりまして外回りの時は大変不自由しておりましたが最近はどこのコンビニでもトイレが常設してあり助かっております。
さて、みなさん!(←浜村淳風)コンビニといえばどこにでもあり身近な存在ですが、季節によって売場の配置や商品がガラッと変わるのをご存知でしたか?
今の時期ですとお菓子売場ですとチョコレート関係の新商品がどっと増えたり、加工食品売場ですとカップラーメンの売場面積が広くなったりします。
一番大きく変わるのがカウンターにある商品ですね。
最近では年中販売しているコンビニもありますが、おでんや中華まんなどは、ど~ん!と種類や量が増えます。
「どうせコンビニのおでんや中華まんだろ?」と思われる方も多いと思いますが、
各コンビニチェーンはそれぞれ、高級本格だしを使用したり具材を厳選したりでなかなか美味しい出来上がりになっていますよ。
ちなみに台湾や韓国ではおでんという食文化がなかったそうなんですが、
日本のコンビニが進出してから大ヒット商材になっているとか…。
これからはお歳暮やクリスマスケーキに年賀状…
季節先取りの店内模様になってくると思いますので、ちょっとコンビニにでお買い物の時は
そのあたりの変化を観察したりするのも面白いですよ(^.^)
PS、話しが戻りますが私はコンビニトイレをお借りしたときは、
気が弱いのでそのまま何も買わずに帰ることが出来ないので缶コーヒーなどを買うんですが、
それを飲むとまたしばらくするとトイレに行きたくなります(T_T)
繰り返しですね(^.^) という事もありますが私がコンビニ店の善し悪しを決める基準はトイレがキレイに清掃されているかどうかで決めます!
だいたいはキレイなトイレのお店は接客も商品管理もきちんとされてますよ。
ちなみに弊社分譲地にもお客様用の仮設トイレも完備しておりますので
安心して御来場下さいませ。
(もちろんいつもキレイに清掃してありますので)