クーパーの奈村工務店 応援ブログ

クーパーが奈村工務店を応援するブログです。
旧【奈村工務店の物件情報や営業こぼれ話】

前から行ってみたかった「魚べい」に行って来ました♪

2017年07月13日 16時27分21秒 | 営業こぼれ話
こんにちは♪ 奈村工務店の近藤です♪

昨日、前から気になっていた欽明台のムサシの西側にある
『魚べい』に行って来ました♪

回転ずし屋さんだと思って入ったのですが・・・

タッチパネルでのオール注文制です(回転していません)

注文するとかなりスピーディに運ばれて来ます♪   

重量系は一番下のレーンで運ばれて来るみたいです♪
そして、この時期に外せないのが「鰻」です♪

そして、奥義ヅケガリバッサ~ミも外せません♪

ガクハマ~ダのドラマで知ったイカの食べ方です♪

ガリに醤油を漬けこんで♪

ネタをめくって♪

ヅケガリをのせて♪

ガリの食感とイカの食感のコラボレ~ション♪美味しいです♪
イカに飽きたら、タコでもOK♪(^O^)/

タコの食感も合います♪

イカ、タコのヅケガリバッサ~ミを堪能したら・・・

「こってり味」を選択!でもけっこう「あっさり系」でした♪
ネタも新鮮!!『魚べい』お奨めで~す♪




















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

吉野家の鰻重を忘れていました・・・(^_^;)

2017年07月07日 17時59分40秒 | 営業こぼれ話
こんにちは♪ 奈村工務店の近藤です♪    

7月の初旬というのに蒸し暑~い!!
早くも夏バテ気味で体が重たく感じる今日この頃です・・・
鰻でも食べてスタミナアップしたいところですが・・・

でも・・ウナギは高い・・・そんな頻繁に食べれません・・

という事で!!昨日のお昼ごはんを抜きました・・・
そして・・・今日!!二日分のお昼ご飯代を握りしめて
行ってまいりました~♪

くら寿司でもなく、すき家でもない、吉野家の鰻重です♪

牛小鉢セットで890円(税込)~♪

ウナギの身も柔らかくて美味しかったです!!当たりです♪


































コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

♪笹の葉さらさら・・・・!

2017年07月07日 17時40分55秒 | 奈村工務店情報
みなさま、こんにちは。奈村工務店のカワサキです。久しぶりの登場でもうお忘れでしょうか
本日は、実に暑い一日になりましたね。ちなみに昨年の今日は、雨でした。「七夕の日」なので覚えておりました。今夜は、織姫様と彦星の再開は出来るでしょうか?一年に一度の事なので是非とも逢って欲しいと願います。と言う事で交野市の「機物神社」へ寄り道してみました。

機物神社入り口

願い事の短冊



願い事いっぱい

織姫は機織り中

出店通り

かき氷店は人気

今夜には、大勢の人で賑わう事でしょう。

奈村工務店は、今週も各現場販売頑張っております。

まずは、新規現場のご紹介ですが星丘2丁目から





現場状況です。











続いては、茄子作3丁目です。













モデルハウス特別分譲の東香里元町です。





生活に便利な施設が徒歩圏内に揃ってます。室内も、生活しやすい設備の整った建物です。お客様ご自身の目でご確認下さい。

自分のマイホームプランで建てれる自由設計土地。寝屋川市成田町です















敷地面積49坪の三方角地の自由設計土地は、いかがですか?











奈村工務店では、まだまだ建売用地が不足致しております。土地の売却をお考えのお客様は一度当社へお声掛けください。色々ご相談させていただきますのでお気軽にご連絡をお待ち致しております。それでは、
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

きんつば食べくらべ♪(^O^)/

2017年07月06日 15時07分47秒 | 営業こぼれ話
こんにちは♪ 奈村工務店の近藤です♪

最近・・・コンビニの和菓子の「きんつば」にハマっております♪

TV番組の「マツコの知らない・・・」で「きんつば」をマツコが

美味しそうに食べているのを見てから・・・

コンビニに行けば必ず「きんつば」を探して買ってしまいます。

それでは♪
私のお奨めコンビニ「きんつば」をご紹介致しま~す♪(^O^)/

セブンイレブンの「雅のきんつば小豆」です♪

プラスチックの容器に入っています♪

ほどよい甘さ&しっとり&ずっしりの満腹感で~す♪


ローソン「蒸しきんつば」です

プラスチック容器の中にビニールで覆って入っています♪

味は甘くて美味しい・・・でも・・食べにくい・・・


ファミリーマートの「きんつば」です♪

袋から出すと、プラスチック容器もなくて・・・

まさに「きんつばの王様!」マツコ絶賛の逸品です♪

まことに勝手な私的な順位ですが・・・
1位・・・ファミマ
2位・・・セブイレ
3位・・・ローソン
皆様もお試し下さ~い♪コンビニの「きんつば」美味しいですよ~♪
























コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月と言えば、土用の丑の日~ PartⅡ

2017年07月03日 18時28分11秒 | リフォーム工事
こんばんは、奈村工務店 亀部長仲地です。
久しぶりの登場です。

最近、高槻市注文住宅Y様邸完成内覧会
に来られた方の、リフォーム相談で高槻に良く来ております。
今日もお昼一番で打ち合わせが有ったので、
ユンボも乗れる営業マン川田次長と、すき屋に入りました。
何を食べようか・・・
と思ってた時
鰻近藤課長のブログを思い出し

鰻丼並盛
780円にしました。
さあ、くら寿司と比べてどうでしょうか?

ちなみに
ユンボも乗れる営業マン川田次長は
 
これでした。
最近私のことを、雨男とディスってますが・・・
でも、この後みそしるを飲もうとして
手が滑り、食べかけの牛丼の中にこぼしてしまいました。
すき屋に来て、ねこまんまを食べるのは僕ぐらいですかね!
と言ってました。
その時私は
人の事雨男と言うから・・・
と心でつぶやいていました。

早く梅雨開けして欲しいです。
それではまた・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

FRIEDEN宮之下住宅展示場 地鎮祭風景♪

2017年07月03日 14時29分47秒 | 奈村工務店情報
FRIEDEN宮之下住宅展示場地鎮祭風景♪









































FRIEDEN宮之下住宅展示場完成予想パース♪



















コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツバメの観察

2017年07月03日 08時50分41秒 | リフォーム工事
こんにちは営業の川田です。7月に入り梅雨らしくなってきました
亀部長は雨男ですが梅雨なので仕方がないと・・・・ 社内雑談ですが・・・因みに私は晴男

長尾東分譲地の新築ご入居頂いたお客様宅にツバメさんもご入居
長時間観察し癒されました。




写真に撮れなかったのですが、つばめさんが夫婦で子育てしてるのですが、

雄か雌かはわからないのですが、エサ取りをさぼっている一羽に、もう一羽が

横並びになり、多分怒られたのかな~なんて想像 









先日、雨戸の開閉がしにくく、毎日の雨戸開閉が大変な事で、ご年配の奥様からのご相談

防犯ガラスに交換交換しました。




















お家の事なら何でも 奈村工務店にご相談下さい


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7月と言えば、土用の丑の日~♪(^O^)/

2017年07月01日 15時22分20秒 | 営業こぼれ話
こんにちは♪ 奈村工務店のうなぎ大好き近藤です♪

早いもので・・・もう、7月となってしまいました♪ 
7月と言えば「土用の丑の日」ですが
今年の土用の丑の日は7月25日(火)だそうです♪

ちょっと早いのですが、くら寿司で「うな丼」を食べて来ました~♪

特上2枚乗せ980円にするか、1枚乗せの580円にするか・・・

ちょっと出費の多い今日この頃、そんな贅沢が出来る訳もなく・・

くら寿司のうな丼は、どんな味なんだろう~♪わくわく~♪

しかし・・・実際は・・・小さい・・・白いご飯の上に
ポンッ!と乗っているだけ・・・タレも少ない・・・(T_T)

メニューの写真と少し違うような気がする・・・まぁ・・・
でも・・1枚乗せだし・・特上じゃないし・・仕方ないかぁ・・
味の方も・・以前に食べたシャリカレーが美味しかったんで
期待していたんですが・・・
いや!!くら寿司のうな丼はこんなものじゃないハズだ!!
特上2枚乗せのうな丼(980円)は美味しいハズだ!!

メニューにも「まさに、最高傑作!」って書いてあるし!!

「土用の丑の日までに必ずリベンジするぞ!」と決意を新たに

             

ちなみに、今朝のテレビで紹介されたいた「うな丼」ですが
              

でも、これ・・実は・・「かまぼこ」だそうです!!

めちゃくちゃ美味しそうですね~♪ この「うな次郎」も
いつの日か食べてみたいと思っていま~す♪

                           























                           


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする