![伏見稲荷神社](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/3a/6f/f653cb083d4dffbc6fcaa06c4e92c26e.jpg)
伏見稲荷神社
伏見稲荷大社、一の峰(頂上)まで登りました。 コロナ前に来たことがありますが、その時は腰の調子が良くない中で強行したので、途中で...
![ラコリーナ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/6b/8a/0cadbbc95d0525dd3b58994471995095.jpg)
ラコリーナ
近江八幡市にある「たねや」の洋菓子ブランド「クラブハリエ」がしている「ラコリーナ」に行きました。 ...
![エクシブ琵琶湖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0f/d3/c6df42065e9f59c3f543da5a192da22c.jpg)
エクシブ琵琶湖
今日のお宿はエクシブ琵琶湖。 彦根城からは30分もかかりません。 ここはプールもあるし、滋賀県周遊には便利だし、立地のいい所にあるのでよく利用してます。 ...
![彦根城](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/4c/14/79ccee461228dff699513065ec08c0b6.jpg)
彦根城
何年かぶりに彦根城に行きました。 今日は暖かくてとてもいいお天気で、お出かけ日和です。 ...
![エクシブ琵琶湖](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/65/23/d054a4ac700937734823c59b369b4cca.jpg)
エクシブ琵琶湖
全国旅行割がお得なので、また利用しました。 今回はエクシブ琵琶湖へ。 この季節はイルネーションがきれいです。 ...
![芦屋ベイコート俱楽部](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/0d/f2/948c083877e602f4c9d830255b1229b4.png)
芦屋ベイコート俱楽部
前から行きたかったホテル「芦屋ベイコート俱楽部」に初めて行きました。 宿泊者しか通れないゲートを通過して、それからエントランスまで遠い! ...
![余部鉄橋](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/2a/96/eb73d5e1ddd7c849f3f401b5a4024cb2.jpg)
余部鉄橋
香住に行く途中に、一度訪れたかった余部空の駅に行きました。 昔の余部鉄橋。 絵になる鉄橋ですが、35年前に強...
![有馬離宮オールド乙女会](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/31/9d/4b6a2dfd9fd3fa606196a1b0415482dc.jpg)
有馬離宮オールド乙女会
久しぶりに従妹会で有馬に行きました。 兵庫県民割が、9/12?~30まで大阪府民も利用でいるようになって、一人12200円+一人2000円のクーポンまで付いて、とてもお得プランで...
![モアナリゾート鳴門](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/62/4f/0b9c7d2bc37fec72d5d164f8418363ba.jpg)
モアナリゾート鳴門
孫たちがプレート作りをするので、鳴門のリゾートホテル、モアナコーストの敷地にある「アイランド」へ。 ...
![鳴門エクシブ](https://blogimg.goo.ne.jp/image/upload/f_auto,q_auto,t_image_head/v1/user_image/1f/c5/4984bd6c32fb922eb0d5cf2a50e0814e.jpg)
鳴門エクシブ
今日のホテルは鳴門エクシブ。 私たち夫婦も元気で、子供たちも元気で、この先はどうなるか誰にもわかりませんので、 とにかく私たち夫婦が元気な間に...