nancy-yo

入道

梅田中崎町の隠れ家割烹?「入道」初来店です。


美味しいとネットで見たので来たかったのですが、緊急事態宣言中は休業されていたそうです。



先ずは土日限定のランチに来ようと思いましたが、それも叶わず、美味しいと確信してのディナーです。







狭い路地の奥です。




この辺はうろうろしている範囲ですが、こんなところにあるとは知りませんでした。







でも中に入るとお店は広くて素敵です。




今夜は大将お任せの8800円コースをいただきます。




メニューがあります、大将手書きの素敵なお品書きだそうです、とても可愛い。




お店に壁にも大将の大きな絵が飾ってあって、絵が得意なんですね。




小さな絵も飾ってあります。




一つ一つ見れば可愛い~、他のお客様がいらしたので遠慮しましたが、ゆっくり店中の絵を見て回りたいくらい。




もちろんお料理も美味しかったです。







柿ときくらげの白和え




ビールの後は八海山、このおちょこグラスが可愛かったです。





松茸の土瓶蒸し




やった~、今年初松茸。






お刺身盛り合わせ、左の溜まりは何とか出汁?やったっけ。




炊き合わせ、さすが一つ一つがプロの味。




メニュ―にはなかった、白子の揚げ物が出ていました。


この後の秋の炊き込みご飯が、めちゃめちゃ美味しかったのに、感動して食べていて写メは忘れた~。


お代わりも声かけていただきましたが、もうお腹いっぱいでうす。






デザートは、凍らしたブドウをたこ焼きのように見立てて、溶かした羊羹をソースのように乗せて、溶かした抹茶羊羹を青のりのように乗せて、めちゃ冷たいたこ焼き風シャーベットです。



コースは月替わりなので、また月が替わったら来ようかな?


いやアラカルトもいいなあ~、ってどちらにしろ絶対来る気です。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事