nancy-yo

新門前「よねむら」

死ぬまでに食べてみたかったレストランの一つ、京都の新門前よねむらです。


高台寺の近くにあった時から知っていますが、行きたいな~って思いながら時は経ち、新門前に移転してからも数年たち、その間にランチの値段もどんどん上がって、税サ込みで10000円です。


う~ん高い!とは思いますが、美味しいなって思っていただけるときに食べときます。



四条河原町の方から歩きました、今日は夏日なので暑い!




やっと到着。






可愛いナプキン。




よく見ると顔になっています。




前菜、イカ墨リゾット、白エビのトマトファルシー、抹茶ブリオッシュのサンドイッチだって。





秋野菜と鮮魚のカルパッチョ、ミルフィーユ仕立て。




右はマッシュルームコロッケ和牛ビーフシチュー。


左はすっぽんのスープ。





オーナーシェフの米村さんが、一人づつにトリュフを削りに来てくださいます。


あ~雑誌で見るよねむらさんだ~。





もずく酢、中のはマンゴーシャーベット、これが合います。





ホタテの貝柱、サツマイモのタルタルと枝豆のピューレ。





トマトと湯葉の冷製パスタ、この基本のパスタに、





いくら、かに、ウニを混ぜて、




鶉卵の半熟?とライム?も混ぜます。





私が選んだメインのローストビーフ。


めちゃめちゃ美味しい。





友だちのハンバーグ、これもおいしい。





パンもしっかりいただきましたが、もしお腹にゆとりがあるなら、カレーかちりめんご飯はどうですか?って声掛けいただいたので、お腹はいっぱいだけど、カレーを一口。


よねむらのカレー、めちゃめちゃ美味しい。






デザートは大きな木箱で出てきます。


ココアと洋ナシのソルベ、キャラメルソースのパンナコッタ、ココアのジェノアーズ等々。


私は残念ながら全部は食べられませんでした。






鉄瓶で提供された、特製紅茶でいただきました。



あ~大満足。


また来たいけれど、来れるかなぁ~?

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「レストラン」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事