ここに来るのは2回目。
小さなお店で、カウンターと6人座れるテーブル席が一つだけ。
今日は突然予約でOKでしたが、カウンターもテーブルも4人埋まっていて、窓際に二人掛けのテーブルが作られていました。

窓から南座がよく見えます。

付きだしです。

うん? 小鉢が欠けています。
お店の人、気付いてはれへんのかな~?
こんなこと気にしはれへんのかな~?
私はちょっと気にします。
お皿を下げに来られた時に伝えた方がよかったかな?
なんか言いそびれました。
それにしても、となりの4人組がうるさい・・・・と言ってもしゃべっているのは一人だけですが、大きな声の関東弁なので、東京からの観光客らしく、他の3人に京都通な所をしゃべりまくっている感じです。
となりで聞いている方は感じ悪いけれど、まあめちゃめちゃ迷惑って言うほどでもないのでいいですが、こんな小さなお店では一人だけ大きな声を出さないのがマナーですよね~、私も気を付けよっと。
欠けた食器と大きな声に、ちょっと気分下がりになりましたが、

お造り盛り合わせは美味しかったです。

茄子の小鉢だったかな~、これも美味しい。
帰り際に、店長さんが出口まで来て、「今日はうるさくてすみませんでした。」って謝ってくださいました。
なんだかその言葉で、ちょっと和らいだような気がします。
その一言、大事ですよね~。