nancy-yo

三井家下賀茂別邸

昨年のNHK朝ドラ、広岡あさの実家、京都三井家の下賀茂別邸が10月から一般公開されています。


私もぜひ見てみたかったので、下賀茂神社参拝の後、見学に行ってきました。





三井家は江戸時代から続く名家でした。


ここは三井家の祖霊社である顕名霊社(あきなれいしゃ)が遷座され、その参拝の際の休憩所とするため建築されたそうで、重要文化財になっています。




休憩所にしてはめちゃ広い。





庭園も民間の所有とは思えないほどの広さです。




今は1階部分だけの公開でしたが、もうすぐ3階までの特別公開があるそうです。


今回の拝観料は400円で、特別拝観時は倍の800円です、床面積に比例するのでしょうか?


こんなん人の邸宅なんか全然見たないわ~って誰かが言ってましたが、私は二階も三階もまた見に行きたい~。

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事