見出し画像

nancy-yo

響 

中ノ島フェスティバルタワーウエストの2階にある、サントリーのレストラン「響」でディナー。

 

ビジネス街なので、今日の日曜日は空いています。

これはたまたま誰も通ってなかったので撮りましたが、この辺は美味しいレストランがとても多いので、まあまあその目的で人はいてます。

 

サントリーが経営している「響」。

サントリー傘下のダイナックが直営していて、そこの優待券を持っていたのでちょこっと来ていましたが、今はその優待券も廃止されて、来なくてもいいんだけれど、スマホのアプリでダイナックポイントなるものが付くようになり、来店しても、お会計しても、誕生日にも、毎日のスクラッチでもポイントが貯まるので、なんだか遊び感覚っていうか、貯まったら使わないともったいないし・・・って思ってしまって、ダイナックの戦略にドはまりしているのはわかっているのだけれど・・・・

 

 

まあ美味しいからいいっか。

それに今日は旦那様が貯まったポイント使いたいんだって、やった~ご馳走様です。

 

会員様だけのシークレットメニューだそうですよ。

 

お決まり盛り合わせ。

下の真ん中の茶色いのん、金澤レンコン山椒七味焼き、こんなレンコンのお料理初めて、めちゃ美味しかったです。

 

左上の、京都府向日市鹿島屋豆腐店のおぼろ豆腐。

お塩も醤油も用意してありましたが、そのまま食べるのが一番おいしい、大豆の風味が味わいあります。

 

ローストビーフユッケ。

う~ん、私としては、ローストビーフかユッケかどちらかにしてほしかったです。

ユッケというんなら、焼肉屋さんの美味しいユッケがいい。

 

大黒舞茸とハマグリの吟醸蒸し、ハマグリ二つだけですか?

 

黒毛和牛朴葉みそ焼き。

 

 

紅はるかコロッケ、このコロッケは美味しかったです、サツマイモの甘みが美味しい、中に入っているのも、何か分かれへんけど美味しい。

 

秋鮭と十和田牛蒡の炊き込みご飯。

 

黒豆アイスクリーム。

 

会員のシークレットメニュー5500円、それにフリードリンクを付けて7000円。

会員といっても、ダイナッククラブに誰でも登録できて、それにお知らせが来る、そんなに選ばれた人ってこともないメニューでしょうけど。

 

落ち着いて静かに食べられるレストランなので、それはいいかも。

私もポイントが貯まっていたので、2200円のチケットをいただきました、12月までだって。

またこれを使いに来ましょうか?戦略にどっぷりはまっているけれど。

 

 

 

 

 

リンク集

石切でバドミントン

石切deバドミントン (goo.ne.jp)

大阪府レディースバドミントン連盟

大阪府レディースバドミントン連盟 (osakalbad.jp)

東大阪市バドミントン協会

ホーム - higashiosakabadminton1 ページ! (jimdofree.com)


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「ノンジャンル」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事