今日は三鷹ノベッセルスポーツクラブの25周年式典でした。
スポーツ振興で、私設の団体で25年もの長い期間地元に貢献してきたベッセルスポーツは東京都で最初の団体だそうです。
すごいことですね~!!
そこの、フラ部門の講師に私を起用してくださった会長にも、本当に感謝です。
これからも、楽しんで続けていきたいと思います。
まずは、会長の挨拶から始まり、来賓の説明、そして乾杯!
楽しいバッフェスタイルのお食事、すごく豪華なお料理でした。
そして、フラや、ハンドベル、会長のシャンソンとアトラクションが続きます。
そして、いよいよ最後のアンコール(会長が事前にみんなに強要)!
会長の歌で、元部長のウクレレ、そして私のフラで”アロハ・オエ”
これぞ本当のぶっつけ本番!! さて、どうなることやら・・・
なんたって、ウクレレの方は今日初めてお目にかかるわけだし。。。
なんとか、適当に踊り、ヤレヤレおしまいだ~と思ってたら、会長がもう一回!
えええええ・・・@@;
でも、なんとかサビの部分だけだったので無事終了。
もう一度踊れと言われてもきっとできない・・・だって、一番以外は即興で踊ったから
何もおぼえてないし。。。
こういう時ソロは楽だな~~でも、内心ヒヤヒヤの一日でした。
スポーツ振興で、私設の団体で25年もの長い期間地元に貢献してきたベッセルスポーツは東京都で最初の団体だそうです。
すごいことですね~!!
そこの、フラ部門の講師に私を起用してくださった会長にも、本当に感謝です。
これからも、楽しんで続けていきたいと思います。
まずは、会長の挨拶から始まり、来賓の説明、そして乾杯!
楽しいバッフェスタイルのお食事、すごく豪華なお料理でした。
そして、フラや、ハンドベル、会長のシャンソンとアトラクションが続きます。
そして、いよいよ最後のアンコール(会長が事前にみんなに強要)!
会長の歌で、元部長のウクレレ、そして私のフラで”アロハ・オエ”
これぞ本当のぶっつけ本番!! さて、どうなることやら・・・
なんたって、ウクレレの方は今日初めてお目にかかるわけだし。。。
なんとか、適当に踊り、ヤレヤレおしまいだ~と思ってたら、会長がもう一回!
えええええ・・・@@;
でも、なんとかサビの部分だけだったので無事終了。
もう一度踊れと言われてもきっとできない・・・だって、一番以外は即興で踊ったから
何もおぼえてないし。。。
こういう時ソロは楽だな~~でも、内心ヒヤヒヤの一日でした。