今日で、入院6日目です。
相変わらず、一日中点滴漬けです。でも、お茶とお水が飲めるようになったのがなんとなく嬉しい!
最悪の状態から、少し脱皮できたんだなーってゆう、喜びというか…
普段、お茶なんかいらない!って言ってた私は何処行ったんだろう?
ほうじ茶がこんなに美味しいとは思わなかった!
夕べ、法ちゃんに、携帯と、小銭入れて
斜めかけできるようなちいさなポーチ作ってくれる?ってお願いしておいたら、今朝もうとても手の込んだ可愛らしいポーチを届けてくれました!早い!カワイイ!凄い機能!感謝、感謝です‼
ありがとう‼法ちゃん。
何故このようなものが必要かと言うと、片手は歩く時、常に点滴のスタンドを持って歩かなきゃいけないから。
私みたいな入院する時は、貸してあげるよー
痛みもすっかり取れ、少々空腹感を感じるようになってきました!
ここにきた時は、もう二度と食べ物は口にするもんか!くらいの勢いだったのに、6日目にして脆くも崩れ去っちゃった。人間はなんていい加減な生き物なんでしょう!
でも、退院したら、松花堂弁当箱のセットを買いに行き、和食中心の生活に切り替えようと思います。
絹さやの卵とじと、蕪の煮物ははずせないな…いつ迄続くか分からないけど、今はそんんな感じ。
明日から、又検査、検査の日々になりそうです。
取りあえず、少しづつ元気になっていますので、ご安心を。
相変わらず、一日中点滴漬けです。でも、お茶とお水が飲めるようになったのがなんとなく嬉しい!
最悪の状態から、少し脱皮できたんだなーってゆう、喜びというか…
普段、お茶なんかいらない!って言ってた私は何処行ったんだろう?
ほうじ茶がこんなに美味しいとは思わなかった!
夕べ、法ちゃんに、携帯と、小銭入れて
斜めかけできるようなちいさなポーチ作ってくれる?ってお願いしておいたら、今朝もうとても手の込んだ可愛らしいポーチを届けてくれました!早い!カワイイ!凄い機能!感謝、感謝です‼
ありがとう‼法ちゃん。
何故このようなものが必要かと言うと、片手は歩く時、常に点滴のスタンドを持って歩かなきゃいけないから。
私みたいな入院する時は、貸してあげるよー
痛みもすっかり取れ、少々空腹感を感じるようになってきました!
ここにきた時は、もう二度と食べ物は口にするもんか!くらいの勢いだったのに、6日目にして脆くも崩れ去っちゃった。人間はなんていい加減な生き物なんでしょう!
でも、退院したら、松花堂弁当箱のセットを買いに行き、和食中心の生活に切り替えようと思います。
絹さやの卵とじと、蕪の煮物ははずせないな…いつ迄続くか分からないけど、今はそんんな感じ。
明日から、又検査、検査の日々になりそうです。
取りあえず、少しづつ元気になっていますので、ご安心を。