![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5a/89ed8e55b18d790c47ce4d3f7881e775.jpg?1660336586)
蒜山高原とは、標高500~600m程度の高原地帯だそうです。
リゾート地やキャンプ場があります。
酪農が盛んで、ジャージー牛の飼育をしているそうです。
グルメも豊富で、ジンギスカン、焼きそばが有名だそうですよ♪
(ジンギスカン等販売している料理店が何軒かあり、どこも満車で人気の様でした!)
ということで、まずは
「道の駅、蒜山高原」へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d6/3ba5338f6adae462c0b6c2a632e3cdc5.jpg?1660298351)
道の駅の隣にホテルと、レンタサイクルがありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/e75c963f1490ff4225e874da341e8970.jpg?1660298521)
店内はお土産が販売されてました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/8b/e75c963f1490ff4225e874da341e8970.jpg?1660298521)
店内はお土産が販売されてました。
ヒルゼンミルキーといって、蒜山高原で飼育している牛のミルクで作ったチョコレート
が沢山販売されていました。
美味しそ~!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/45/00/16309e3f5e6741506914ed9aba4be5b5.jpg?1660337207)
とても大盛況でしたよ!
次に「ヒルゼン高原センター」へ。
本当ならここの写真をUPしたいところですが、、
ヒルゼン高原センターへ着いたとたん、強く激しい大雨になりましてね。
山だから、天気が不安定でございます。
激しい大雨で、写真がとれる状況じゃなく、そそくさと店内へ。
沢山のお土産が売られていまして、
「蒜山乳清シフォンケーキ」
を購入しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/d2/07c255b3ccccf76d9d8f1fcfc8c6112a.jpg?1660336260)
こんな感じで包まれてました。
(帰宅後撮りました)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/d8fe4dd20fe69ba3caa9fefcd90e292d.jpg?1660336260)
上記は紙の型から外した状態。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/af/d8fe4dd20fe69ba3caa9fefcd90e292d.jpg?1660336260)
上記は紙の型から外した状態。
開けたら紙の型が付いたままだったので、もしかしたら、紙の型から外す為の竹串が必要かもです。
叩きつけるような激しい雨が続くため、早めに切り上げました。
ただ、山だからかな?エアコン弱でも涼しくて、過ごしやすかったです。
キャンプをしている方が多かったので、夏の蒜山高原は暑くなくて良いかもしれませんね。
o(*゚∀゚*)o
蒜山高原は癒しスポットだと思います。
ファミリーが多かったので、お子さんと出掛けるのに最適な場所だと思いました♪
運転して頂いた夫と、蒜山高原の牛さん達に感謝の一日!ありがと~う!!