多分なにもない日

岡山県の蒜山高原に行きました。

今日は岡山県真庭市の蒜山高原(ひるぜんこうげん)に行きました。



蒜山高原とは、標高500~600m程度の高原地帯だそうです。
リゾート地やキャンプ場があります。
酪農が盛んで、ジャージー牛の飼育をしているそうです。
グルメも豊富で、ジンギスカン、焼きそばが有名だそうですよ♪
(ジンギスカン等販売している料理店が何軒かあり、どこも満車で人気の様でした!)


ということで、まずは
「道の駅、蒜山高原」へ。

道の駅の隣にホテルと、レンタサイクルがありました。


店内はお土産が販売されてました。

ヒルゼンミルキーといって、蒜山高原で飼育している牛のミルクで作ったチョコレート
が沢山販売されていました。
美味しそ~!!



蒜山 取寄スイーツ チョコレート 工場見学 OEM 【ヒルゼンミルキー】

もう1つ道の駅があって、道の駅「風の家」という場所があるのですが、お客さんが多すぎて駐車出来なさそうなのでやめました。
とても大盛況でしたよ!


次に「ヒルゼン高原センター」へ。

蒜山高原センター・ジョイフルパーク

蒜山の大パノラマ! 自然のリゾート地にある“遊園地” 蒜山高原センター・ジョイフルパークに遊びにおいでよ♪

蒜山高原センター・ジョイフルパーク

本当ならここの写真をUPしたいところですが、、
ヒルゼン高原センターへ着いたとたん、強く激しい大雨になりましてね。
山だから、天気が不安定でございます。

激しい大雨で、写真がとれる状況じゃなく、そそくさと店内へ。
沢山のお土産が売られていまして、
「蒜山乳清シフォンケーキ」
を購入しました。


こんな感じで包まれてました。
(帰宅後撮りました)



上記は紙の型から外した状態。
開けたら紙の型が付いたままだったので、もしかしたら、紙の型から外す為の竹串が必要かもです。

蒜山乳清シフォンケーキ | 有限会社槙本風味堂 powered by BASE

蒜山ジャージー牛乳の乳清から誕生した、ふわふわとした食感のシフォンケーキです。そのままでも美味しいですが、ブルーベリージャムとあわせてお召し上がりいただくことを...

有限会社槙本風味堂


叩きつけるような激しい雨が続くため、早めに切り上げました。

ただ、山だからかな?エアコン弱でも涼しくて、過ごしやすかったです。
キャンプをしている方が多かったので、夏の蒜山高原は暑くなくて良いかもしれませんね。
o(*゚∀゚*)o

蒜山高原は癒しスポットだと思います。
ファミリーが多かったので、お子さんと出掛けるのに最適な場所だと思いました♪

運転して頂いた夫と、蒜山高原の牛さん達に感謝の一日!ありがと~う!!



コメント一覧

多分
こんにちは!
ジャージー牛乳って有名ですよね。
お恥ずかしながら詳しくなくて申し訳ないですが、脂肪が浮かんでいるのは知らなかったです!

蒜山のジャージー牛乳を調べてみたら、濃厚な味だと記載されていて、ジャージー牛乳の濃厚なソフトクリームを想像したらヨダレが。。

蒜山高原行ったのに、ソフトクリームを食べ損ねて後悔でございます。
スーパーやコンビニでジャージー牛乳のスイーツを探してみようと思います。

来週スーパーが閉店されるそうですね。
少し寂しいですが、ジャージー牛乳は色んなスーパー、イオン、百貨店、ネットで販売しているそうなので、また飲む機会があるかもですよ~(^^)

コメントをありがとうございます!
saitosekai
私にとって、蒜山と言えば、ジャージ牛乳なんです。近くのスーパーに売っていて、最近飲みました。脂肪が浮かんでいるんです。しかしながら、そこのスーパーは来週閉店だから、もう飲むこともないのかな…
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る