![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/b4/c53320661c5cc65828cfc3e0e89878dd.jpg?1656849908)
昨日は「ソフトクリームの日」だったようなので、ソフトクリーム?ソフトクリームみたいなアイスクリームを食べながら、
映画「モービウス」を観ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/62/12a1602b4c2931c43fd5c2dec18392ff.jpg?1656857351)
ストーリー:
天才医師マイケル・モービウスは、自身の難病と、親友マイロや患者達の難病を治す為、自身の体を実験台にし、結果、強靭な肉体を手に入れたのだが、副作用として血を求めるようになってしまった。
その後、数々の殺人事件が起こり、警察はモービウスを追うのだが。。
前から観たかった映画なので、ウレシンスでございます。
なぜ観たかったかというと、
最近気になっているジャレット・レトさんが主演してることと、ダークファンタジーものが好きなことです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/1d/9c2b9da32c502130afbf50cdc824a6cc.jpg?1656858900)
遠くの環境まで人物を感知出来る、レーダー能力を身に付けたモービウス。
人を助けたい気持ち。
副作用の血の渇望。
この二面性を抱え、葛藤する姿がよく描かれておりました。
人間もそうじゃないですか?
白と黒だけでは判断つかない、内面の複雑さを持ち合わせていて、時に葛藤することがあると思うんです。
モービウスは、ジキルとハイドのようなキャラクターですが、私達人間も二面性を持ち合わせているので、主人公の気持ちに寄り添いながら観ることが出来ると思われます。
こんな感じで、楽しく観ることが出来ました。
たまにこうやって現実逃避する息抜きも必要ですね。
└(゚∀゚ )┘
さて、おやすみなさいませ~♪