株情報と時々音楽鑑賞文今日の写真を

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

1月31日 大引け 日経平均39,572.49 (+58.52) TOPIX 2,788.66 (+6.73)

2025-01-31 16:38:24 | 株式・経済の動き

〔東京株式〕続伸=好決算銘柄に買い(31日)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

               日経平均39,572.49(+58.52)(15:45)TOPIX2,788.66(+6.73)(15:30)

2025/01/30 39,302.85 39,600.93 39,221.36 39,513.97 +99.19
2025/01/06 39,945.42 39,993.50 39,232.78 39,307.05 -587.49

      1月だけ見ると・・変わらず近辺とは 3万8千円台から戻して・・

    安値が01/17 38,454.10  38,503.94  38,055.68 

/01/17 38,454.10 38,503.94 38,055.68 38,451.46

      月間見ると、意外と 強い月末かな・・

   39,620.70(+106.73)(14:38)39,612.30(+98.33(14:29)

TOPIX2,787.63(+5.70)(14:29)

    日経平均39,600.04(+86.07)(13:54)TOPIX2,786.26(+4.33)(13:54)

  • 始値:39,574.38 高値:39,660.0 安値:39,458.95

    移動平均(5):39,421.61移動平均(25):39,350.31移動平均(75):39,042.68
     
    1
    ウインテスト
    6721 東S
    電気機器
    188
    (15:30)
    +50
    +36.23%
       
     
     
    2
    GFC
    7559 東S
    卸売業
    1,694
    (15:30)
    +300
    +21.52%
       
     
     
    3
    テクニスコ
    2962 東S
    金属製品
    464
    (15:30)
    +80
    +20.83%
       
     
     
    4
    アイズ
    5242 東G
    情報・通信業
    1,771
    (15:30)
    +300
    +20.39%
       
     
     
    5
    三晃金
    1972 東S
    建設業
    6,100
    (15:30)
    +1,000
    +19.60%
       
     
     
    6
    M&Aキャピ
    6080 東P
    サービス業
    3,085
    (15:30)
    +502
    +19.43%
       
     
     
    7
    NEC
    6701 東P
    電気機器
    15,525.0
    (15:30)
    +2,410.0
    +18.37%
       
     
     
    8
    シンプレクス
    4373 東P
    情報・通信業
    2,911
    (15:30)
    +443
    +17.94%
       
     
     
    9
    コパ
    7689 東G
    卸売業
    660
    (15:30)
    +100
    +17.85%
       
     
     
    10
    ビープラッツ
    4381 東G
    情報・通信業
    539
    (15:30)
    +80
    +17.42%
     
     
     

    金現物が最高値更新 関税懸念で

    RahulPaswan[31日ロイター]-金価格が31日の取引で過去最高値を付けた。5週連続で上昇する勢いとなっている。米国の関税を巡る懸念の高まりから安全資産とされる金に買...

    gooニュース

     
     

    24年の有効求人倍率 3年ぶり低下

    厚生労働省が31日に発表した2024年平均の有効求人倍率は1.25倍で、前年から0.06ポイント下がった。前年を下回るのは3年ぶり。物価高による原材料費の高騰に対応するため、...

    gooニュース

     

               USスチール 最終損益140億円の赤字

     

    米アップル 主力のiPhoneで減収

    米アップルが30日発表した2024年10~12月期決算は、売り上げ、利益とも過去最高となった。だが、競争が激化する中国での売り上げが落ち込み、主力のiPhone(アイフォーン)...

    gooニュース

     
    1
    M&Aキャピ
    6080 東P
    サービス業
    3,085
    (12:30)
    +502
    +19.43%
       
     
     
    2
    シンプレクス
    4373 東P
    情報・通信業
    2,925
    (13:55)
    +457
    +18.51%
       
     
     
    3
    NEC
    6701 東P
    電気機器
    15,465.0
    (13:56)
    +2,350.0
    +17.91%
       
     
     
    4
    ユアテック
    1934 東P
    建設業
    1,737
    (13:56)
    +209
    +13.67%
       
     
     
    5
    太平洋工
    7250 東P
    輸送用機器
    1,543
    (13:55)
    +148
    +10.60%
       
     
     
    6
    さくらネット
    3778 東P
    情報・通信業
    4,705
    (13:56)
    +450
    +10.57%
       
     
     
    7
    関電工
    1942 東P
    建設業
    2,581.5
    (13:56)
    +236.0
    +10.06%
       
     
     
    8
    TREHD
    9247 東P
    サービス業
    1,566
    (13:55)
    +141
    +9.89%
       
     
     
    9
    アンリツ
    6754 東P
    電気機器
    1,422.5
    (13:55)
    +119.0
    +9.12%
       
     
     
    10
    AREHD
    5857 東P
    非鉄金属
    1,916
    (13:55)
    +134
    +7.51%

    〔東京株式〕小幅高=好決算銘柄や半導体株に買い(31日前場)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

         日本で働く外国人労働者 過去最多 - Yahoo!ニ

    錦糸町駅前 にて

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月28日指揮/海老原光 ・ショス・1番/ヴァイオリン・毛利文香 ・読売響・チャイコ5番

2025-01-30 19:08:58 | コンサート・オペラ 藤原歌劇団・二期会 感想

指揮/海老原光                                               トリフォニーホール1F2-15・3千円
ヴァイオリン/毛利文香・読売日本交響楽団

ショスタコーヴィチ ヴァイオリン協奏曲第1番 イ短調 作品77
チャイコフスキー 交響曲第5番 ホ短調 作品64

         公益社団法人日本演奏連盟 

毛利さん目当てで聴きに・・曲想からも、高い技術・演奏力が強く求められる 曲と感じましたが・・驚愕の演奏水準だったと感じます・・

1楽章はチェロからの陰鬱的な・・弱音の繰り返しが・・目の前で奏でる旋律が・・1音1音 聞きのがさいのよう・・集中力が必要でした・指先に目線が

一転2楽章が・・音楽の世界観が変わる・・此処まで変化するとは創造性豊かです・・毛利さんの旋律感が変化して・・オケを挑発するかのような・・弾き込み・・音型から感じさせた・・一気にオケ力の推進力が強く、けして弛緩せず・・音楽が流れてゆく・・

3楽章は・・長大なカデツァが聴きものでした・・演奏技量にただ驚くばかり

で目線は指先へ・・お顔の表情・・時には目を閉じ・・音を愉しみ・・感動であった・・

4楽章へ・・オケ力も堪能した・・私の好きなティンパニ・弦の弾き込み・・

アンサンブルも見事で・・好演であった

ヴァイオリン/毛利文香さん・・思い出は彼女が高3かな前田ホールで指揮コバケンと共演で聴き・・既に完成されつつ・・演奏を聴いて・・将来素晴らしい音楽家に成ると感じてましたが・・今回も聴けて幸せでした 感動 感謝

チャイコフスキー交響曲第5番 ホ短調 作品64

此れは指揮者の解釈が 前面に出たと感じ・・全曲がやや早く、木管も弦も

・・大音量・・演奏者の自由度が高く・・音楽自体楽しめる演奏と感じましたが・・

ショスタコーヴィチ:ヴァイオリン協奏曲第1番 Shostakovich Violin Concerto #1 Saki Tozawa/Sho Toyohira/Credo Symphony Orch.

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

秋山先生を偲んで・・「運命」指揮が 私も聴きに行きました

 

【訃報】秋山和慶特別教授逝去のお知らせ|お知らせ|洗足学園音楽大学

洗足学園音楽大学の公式ホームページです。

洗足学園音楽大学

 

L.v.ベートーヴェン / 交響曲 第5番 運命 ハ短調 作品67 L.v.Beethoven / Symphony No.5 in C minor Op.67

公演名:ベーシックオーケストラ クリスマスコンサート2017 日時:2017年12月18日(月) 会場:洗足学園 前田ホール 指揮:秋山和慶(本学芸術監督) 演奏:洗足学園音楽大学ベーシックオーケストラ

    「訃報+秋山指揮者」の検索結果 - Yahoo!検索

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月30日 大引け日経平均39,513.97(+99.19)(高値:39,600.93 安値:39,221.36

2025-01-30 18:44:35 | 株式・経済の動き

〔東京株式〕小幅続伸=値上がり優勢(30日)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

始値:39,302.85 高値:39,600.93 安値:39,221.36終値:39,513.97

移動平均(5):39,488.68移動平均(25):39,314.52移動平均(75):39,038.43
  •  
    1
    リベラウェア
    218A 東G
    精密機器
    492
    (15:30)
    +80
    +19.41%
       
     
     
    2
    ウインテスト
    6721 東S
    電気機器
    138
    (15:30)
    +22
    +18.96%
       
     
     
    3
    ブルーイノベ
    5597 東G
    情報・通信業
    637
    (15:30)
    +100
    +18.62%
       
     
     
    4
    Syns
    290A 東G
    情報・通信業
    657
    (15:30)
    +100
    +17.95%
     
    1
     
     
    5
    バルミューダ
    6612 東G
    電気機器
    973
    (15:30)
    +148
    +17.93%
       
     
     
    6
    東邦レマック
    7422 東S
    卸売業
    542
    (15:30)
    +80
    +17.31%
       
     
     
    7
    AIFCG
    254A 東S
    証券、商品先物取引業
    1,080
    (15:30)
    +150
    +16.12%
       
     
     
    8
    三晃金
    1972 東S
    建設業
    5,100
    (15:30)
    +700
    +15.90%
       
     
     
    9
    ニフティLS
    4262 東G
    情報・通信業
    1,127
    (15:30)
    +150
    +15.35%
       
     
     
    10
    メタプラ
    3350 東S
    卸売業
    4,905
    (15:30)
    +535
    +12.24%
     
     

    【速報】トランプ大統領 FRBとパウエル議長を強く批判「史上最悪のインフレ招いた」

    アメリカのトランプ大統領は、中央銀行にあたるFRB=連邦準備制度理事会とパウエル議長が「史上最悪のインフレ」を招いたと強く非難しました。トランプ大統領は29日、「ジ...

    gooニュース

     

         〔東京株式〕しっかり=決算本格化控え様子見強まる(30日後場中盤)(時事通信) - Yahoo!ニュース

    グアンタナモに移民収容へ トランプ米政権、約3万人(共同通信) - Yahoo!ニュース

         訪日「チープな観光」流行 対策は - Yahoo!ニュー 

     

    「おひとりさまツアー」は割高なのに、なぜ利用者が増えているのか “自己紹介なし”の理由

    2005年に「おひとりさま」が流行語大賞にノミネートされてからはや20年、今やすっかり定着した「おひとりさま消費」。コロナ禍を経て需要が加速し、いくつかの旅行会社が販...

    gooニュース

     
     

    ポテチ・のり弁・駄菓子まで…“あの味を再現した”ふりかけが人気【THE TIME,】

    今、ふりかけの市場規模は過去最高になる勢い。牛めしにのり塩ポテチまで、定番の味の“再現ふりかけ”も続々登場しています。一体どんな味?ナゼ?「ふりかけ市場」が急成長...

    gooニュース

     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日大引け日経平均 39,414.78(+397.91)高値:39,448.24安値:39,129.14

2025-01-30 05:30:43 | 株式・経済の動き
移動平均(5):39,550.56移動平均(25):39,281.09移動平均(75):39,028.94
1
ウインテスト
6721 東S
電気機器
116
(15:30)
+30
+34.88%
   
 
 
2
One中国5
2553 東ETF
その他
2,849.0
(15:30)
+697.0
+32.38%
   
 
 
3
レナ
4889 東G
医薬品
2,025
(15:30)
+400
+24.61%
   
 
 
4
CRE
3458 東P
不動産業
1,614
(15:30)
+300
+22.83%
   
 
 
5
ABEJA
5574 東G
情報・通信業
2,787
(15:30)
+500
+21.86%
   
 
 
6
令和AH
296A 東G
サービス業
539
(15:30)
+80
+17.42%
   
 
 
7
ミガロHD
5535 東P
不動産業
3,605
(15:30)
+520
+16.85%
   
 
 
8
ジオコード
7357 東S
サービス業
727
(15:30)
+100
+15.94%
   
 
 
9
テラドローン
278A 東G
精密機器
4,940
(15:30)
+660
+15.42%
   
 
 
10
THECOO
4255 東G
情報・通信業
773
(15:30)
+100
+14.85%
1
レナ
4889 東G
医薬品
2,025
(14:29)
+400
+24.61%
5,367,300
10,101,540
 
 
2
令和AH
296A 東G
サービス業
539
(13:32)
+80
+17.42%
1,787,400
924,417
 
 
3
テラドローン
278A 東G
精密機器
4,980
(14:58)
+700
+16.35%
893,400
4,281,737
 
 
4
ノート
5243 東G
情報・通信業
1,306
(14:58)
+174
+15.37%
8,450,800
10,803,536
 
 
5
THECOO
4255 東G
情報・通信業
773
(13:19)
+100
+14.85%
39,100
29,807
 
 
6
STG
5858 東G
非鉄金属
3,350
(14:57)
+330
+10.92%
36,100
116,135
 
 
7
エクサWiz
4259 東G
情報・通信業
503
(14:57)
+46
+10.06%
5,020,700
2,519,270
 
 
8
弁護士COM
6027 東G
サービス業
2,542
(14:58)
+206
+8.81%
824,000
2,074,787
 
 
9
フルッタ
2586 東G
食料品
187
(14:58)
+15
+8.72%
16,347,400
3,001,363
 
 
10
いつも
7694 東G
小売業
464
(14:56)
+37
+8.66%
53,100
25,099
 
 
11
OTS
4564 東G
医薬品
 

〔東京株式〕小幅高=TOPIXも堅調(29日前場)☆差替(時事通信) - Yahoo!ニュース

 

大阪への外国人客、過去最多 来日3人に1人来訪、増加目立つ国は…

大阪観光局は28日、2024年に大阪を訪れた外国人客は推計1464万人で、新型コロナ禍前の19年を上回って過去最多になったと発表した。日本に来た3687万人のうち、3人に1人は大...

gooニュース

 
 

帝国ホテルが京都で開業へ 名称発表

帝国ホテルは29日、京都・祇園にある国登録有形文化財の弥栄会館(京都市東山区)を改修して来年春に開業するホテルの名称を「帝国ホテル京都」にすると発表した。帝国ホテ...

gooニュース

 
 

「2月1日から関税」対カナダ、メキシコ、中国も ホワイトハウス報道官

アメリカのホワイトハウスの報道官はメキシコとカナダに対して2月1日から25%の関税を課す方針に変わりはないという姿勢を示しました。ホワイトハウスレビット報道官「トラ...

gooニュース

 
 

コロンビア人移民、201人帰還=米が関税で「ごり押し」

【サンパウロ時事】コロンビア外務省は28日、米国が不法移民として強制送還した自国民201人が首都ボゴタに帰還したと発表した。トランプ米政権が関税を「武器」に移民...

gooニュース

 

AFP通信によると、この日帰還した男性は「より良い未来」を求め、17歳の息子と2週間前に米国に向かったと説明。身柄の拘束後に劣悪な施設に収容されたと振り返り、当初米軍機で送還される際には手錠や足かせをはめられたとして「アメリカンドリームではなく、悪夢だった」と語った。・・

私し事ですが・・コロンビア・コーヒー豆を購入して・・美味しく戴いてますが・・

農業(コーヒー、生花、バナナ、熱帯果実等)、鉱業(石油、石炭、金、エメラルド等)1 面積1,139,000平方キロメートル(日本の約3倍)

2 人口5,209万人(2023年、世銀) 一人当たりGDP6,972ドル(2023年、IMF)4 経済成長率0.6%(2023年、IMF)5 物価上昇率9.28%(2023年、コロンビア国家統計庁)6 失業率10.0%(2023年、コロンビア国家統計庁)

 コロンビアは先週末、米軍機を使った送還に反発し、着陸を拒否。関税の引き上げで圧力をかけたトランプ米大統領に対して、一度は対抗措置を表明したが、最終的に移民の受け入れで合意した。 

トランプさんやりたい放題ですが・・全ての国が潤う政策を・・相場は明日に繫がりそうな・・米国株高に感謝(笑)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1月29日 前場引け 日経平均39,232.75(+215.88)(高値:39,448.24安値:39,139.06

2025-01-29 12:57:55 | 株式・経済の動き

18時過ぎに錦糸町へ・・久しぶりに見た・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする