直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

ソーミェン

2020年08月12日 | ちょこのひとかけ
そうめんをめんつゆにつけて食べながら、ふと思いました。
なにを食べてるんだろう、
いつまで食べればいいんだろう、
これは何なのだろう。

わたしはうどんは結構好きで素うどんにめんつゆかけるだけでも
楽しんで食べられますが、そうめんにはその感じが一切ありません。

何を食べているのかよくわからない食感に、
食べ応えのない麺感。
そうめんは夏に人気あるっぽいですが、
別にたいした食べ物ではないのではないかと思います。

煮るのも調理が面倒だというのなら、
レンジにかければよく、
食べ応えもあってはごたえやのどごしもよい、
うどんのほうが優れて食べやすいのではないかと
個人的には感じたしだいです。

なぜお中元とかにはそうめんなのでしょうか。
乾麺のうどんがどんなものだったかはっきりしませんが、
うどんのほうがいいんじゃないでしょうか。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 安楽死と死の権利 | トップ | カミナリとゆうだち »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事