直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

自作ねんどろいどへの道9

2013年01月22日 | イラスト(他・趣味)


自作でねんどろいど互換フィギュアを作る試みです。

今回どうにか後ろ髪のサフ磨きが完了しました。
あと、上体とスカートも一応完成。
残りは腕のサフ整えと、足のサフ形整え、靴成形です。

さらに今回は、自作デカール用シールを買ってきたので、
顔をデザインして貼り付けてみました。
何のフィギュアを作ろうとしているか伝わるでしょうか……。

自作デカールははじめて使ったのですが、
これはすごく難しいです。
まず、印刷後に貼るシール。
二枚重ねのシールの台座をはがすときに、
粘着シート自体が台座とはがれてしまいます。

それから、位置あわせ。
印刷する台紙は裏が厚紙で、印刷部分が見えません。
どこが中心になって、どこに顔が来るのかがまったくわからないのです。
しかも顔は曲面なので長いまま押さえるわけにもいかず、
右目左目で切り分けたのですが、
それはそれで角度と位置あわせがきつくなりました。

という感じの、今日までの成果がこちら。


◆◆画像13-01-22◆◆



デカールくらいただのシール、位置あわせくらい簡単ですよ
と思っていたのは大甘でした。

きついです。本当にきついです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スポット溶接ドリル | トップ | レビュー:ロボティクスノーツ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

イラスト(他・趣味)」カテゴリの最新記事