直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

うっかり

2005年09月14日 | ちょこのひとかけ
うっかりしたこと。
改行。

うっかり、という失敗。プライスレス。
とは行かないのが世の常。

でかけるまえに、今年はトリックスターばっかりで
暑中見舞いさえ出すのをさぼったのを思い出し、
せめてひまな出先からはがきを出そうと思ったのに
住所を持ってくるのを忘れたことに気づきました。

 普段のわたしをそれなりに知っている人は、
わたしのことを隙のないとか、
そんな感じに形容するようです。
よく言われるのが、コーヒーはブラックで飲むと
思ってた、というイメージ。
一緒に食事すればわかりますが、
わたしは基本的に紅茶。コーヒーでも
無駄に砂糖を入れます。根っからの甘党です。

 そして、基本的にわたしはうっかりです。
そんな風に見えないとしたら、それは
わたしが自分がうっかりものだと
知っている点にあります。

持ち物を変えるとうっかり忘れるので、
わすれないように必要なものはすべてかばんに。
高校のときのバッグ、体重計に乗せたら
8キロありました。
なんで軍の行進訓練でもないのにこんなもの…
と思うとなんだか悲しくなったのを覚えています。

 それはまあさておき。
住所のほかに、ひまなときに読もうとしておいた
いろいろメモや、歯ブラシ、
ダイヤルアップ用のパスなど、
出かける前に思いついたものを
ことごとく忘れてきてしまいました。

さすが出先といえばそれまでですが、
不便でたまりません。

せめて…普段使っているパソコンが欲しいです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« HPの更新。 | トップ | 旅行のはじまり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事