直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

いもけんぴ

2017年01月28日 | ちょこのひとかけ


テーブルに芋けんぴがおいてあったのを見、
別に食べたくなかったものの口にしてみました。

こりぽりと小気味のよいはごたえに
くどくもない甘さ、単純な味。
芋けんぴってこんなだったっけ? と思いながら
気づくと結構食べてしまっていました。

原材料を見たら余計なものが入っていなく、
お菓子なんてこんな単純なものでいいのだと
芋けんぴごとかみしめました。

和菓子はあんこがなければ何もできない、というようなことを
無知な人は言ったりするようですが、とんでもないと思います。

芋けんぴに干し芋、干し柿、落雁にところてん、くずきり、寒天。
甘せんべいにおせんべい、ふがしにかりんとう、
かすてらに金平糖、その他その他……

やめどきがわからないお菓子は、案外単純な味のものが多そうです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ほしいも | トップ | レビュー:おーぶっせ くり »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事