直列☆ちょこれいつ

最近は神社や神道などの古い文書の解読をしています。
研究のまとめはカテゴリ『自作本』から。

なにもなくなる立川

2015年03月14日 | ちょこのひとかけ


友達と、最近立川には100円ショップも一つしかなくて不便
という話をしていたら、その100円ショップもなくなって
もっと不便になるねと言われました。

いったいなんのことやらと訊ねてみると、
100円ショップが入っている建物が壊されるのだとか。
それほど重要でもないものを買うのには意外と便利で、
一つしかなくて使いにくいと思っていたのが
一つもなくなるとは結構ショックです。

気楽に自転車を止めて買い物にいける駐輪場もなくなった上に、
買い物に便利だったダイエーもなくなり、
立川の変な建物だった第一デパートと中武までなくなるなんて。
これで、コトブキヤもボークスもなくなり、模型屋は全滅。
100円ショップも全滅です。
これでもう、立川なんてビックカメラしかなくなってしまいます。

せめて再開発地域が完成した後になくなって欲しかったです。
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« レビュー:上高地の四季 | トップ | 攻略:ミリオンチェイン Fate... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

ちょこのひとかけ」カテゴリの最新記事