焼かれ
外され
切り取られ
隠され(上側の白まる囲)
頂上の山名板
今回登った時の二等三角点(白まるで囲った部分)
前回の2009/5/2登った時の二等三角点
以前は地中からかなり出ていましたが・・・埋め戻したのなら標高が埋めた分だけ低くなってしまっているのではありませんかね。
でも、基準点閲覧サービスで見ると改側とはありましたが?標高は以前と同じですね。
こちらに至っては何かで削り・・・いやいやえぐり取られていました。
ここにも三等三角点がありまして点名は”行田”
静岡県と山梨県の県境で静岡側では”大谷嶺”と表記されていましたが、山梨側では”行田山”と呼ばれているのです。
でもって気に入らない輩がいるのでしょうが
”山伏と山伏岳”で検索したらかなりヒットされました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます