にこにこベス日記

笑顔で過ごすベスの日常と、クッシングとの闘いを報告します。

ベス家の長い旅 (観光編)

2012-05-25 09:45:41 | 日記


5月19日 


深夜1:30にホテル到着したものの

ベスのあれこれを整えたり
ちょっとビールを飲んで・・・

何てしてたら、就寝2:30

といっても、首都高でアドレナリン出まくって
メガシャキも飲んでたこともあって


ちょっと寝つきが悪かった二人


ベスはよく寝てくれました





7:30起床

何故こんなに早起きかって??(笑)

暑くなる前に行きたいところがあるんだも~~ん



8:30くらいにはお宿を出発





出発してすぐに「人形町」の文字みっけ





「新参者」で観たとこだー



ただ、単に地名の文字を見つけただけで、ツイッターやFBにつぶやく私

もはや自分を見失っておりました



だんだん遠くに見えてきたものは・・・





そうです、今、いちばん旬なスカイツリー

隅田川の近くに行くと、三社祭りで祭囃子が心地よかった~




一方ベスは・・・

もう少し寝たいんですけど






そうは言っても、機嫌を取りながら車を降りてみました
だって、ベスとスカイツリーの写真を撮りたかったんだもん








下に降りてみようよ~



ベスも楽しそう











私の頭にスカイツリー乗せてみて~





今度は手に乗せて~








おっさんは、Vサインぷぷっ





そして見上げる。観光客の正しい姿勢ですね(笑)





好きなようにさせたって~





公園の日陰で一休み






そして、次の目的地はお台場で~す

レインボーブリッジとベス







最高のお天気でまぶしね



反対を向いて、某テレビ局とベス
(決してこの局が好きなわけではありませんが・・・)






これで、ノルマ達成~~




そうして、やっと本当の目的地に向かうのでした。。。



今日はここまで



・・・つづく





コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ベス家の長い旅 (出発編) | トップ | ベス家の長い旅 (写心展編) »
最新の画像もっと見る

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
toccyさんへ (ベスママ)
2012-05-28 11:30:39
おめでとうをありがとうございます

大型犬では10才からはご褒美の時間。
大切に過ごして行きたいと思います。

スカイツリー、なかなかいいでしょ。
お天気も良かったので、テンション上がりました
返信する
パコママさん~ (ベスママ)
2012-05-28 11:27:24
ベス、いい顔してるでしょー
何よりそれが大事だもんね。

首都高ね、怖かったーー!!
特によるなんて、ゲームの世界に入り込んだみたいな気分になったよ。
一度でも運転したことあるのー?すごいよ!!
もっと自慢していいよ
返信する
レディパパさん~ (ベスママ)
2012-05-28 11:24:08
はーい、ゆっくりやってまーす
なかなか白馬にたどり着きません

私たち、ベスが笑顔だと楽しさ倍増です

ちょっと丁寧に記録に残しておきたいと思いまーす。
返信する
Unknown (toccy)
2012-05-26 06:13:20
先日アジュール舞子ではありがとうございました♪
とっても遅くなりましたがお誕生日おめでとうございます
12歳の1年も楽しく暮らしてくださいね(^^)

おぉぉ、ベスちゃんとスカイツリー!!
旬なご旅行ですね~。
笑顔がとってもステキです(^^)/
返信する
Unknown (パコママ)
2012-05-25 21:58:13
ベスちゃん笑顔で、楽しそうですね。
家族揃ってのお出掛けで嬉しかったんですね♪
ママさんもパパさんもみんな笑顔で私も嬉しいです^^

それにしても東京の都会の中を車で移動ってすごい!
私は怖くて運転できないだろうな~。
一度だけ首都高乗ったことがありましたが、すごく怖くて、車線変更ができませんでしたよ(笑)
田舎者の私。。。
返信する
Unknown (レディパパ)
2012-05-25 17:25:30
うんうん!
ベスママのわくわく感、伝わって来ていいな~!
実に便乗感のある関東遠征リポートに仕上がっております。
この後も楽しみ~

ベスの表情がとってもいいのが何よりも嬉しく思いますよ!
体調の良さが顔に出てたもんね!
パパ&ママの笑顔も涙も・・ 僕の胸を打ちました。

忙しい中のブログUP、大変なこともわかってます。
ゆっくりゆっくりでいいからね~
(暫くは、この遠征記で持ちそうだね)笑
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事