花さじきを出発して

道の駅で昼食
そのあとは、焼き穴子を買いに行きました
運転手~~わたしのは~? byホタテ

窓の向こうにうっすらと見えるのわかりますか?
ここで解散して、帰路につきました
帰りの明石海峡大橋

だんだん、街が見えてくる淋しさ・・・

この旅行も、いっぱいベスの笑顔を見ることができました
終わるのはいつも淋しいなぁ
でも、今回はお土産がたくさん



当分、余韻が楽しめそうです

この玉ねぎ、すごく大きいでしょ~


比較のため、ベスの頭に乗せています
果物のように包んであるのも玉ねぎです
「フルーツ玉ねぎ」
ちょうど、昨日「ほこたて」で、
玉ねぎ嫌いのオリラジ藤森が食べてましたね
先日、玉ねぎステーキにして食べたら甘くておいしかった~
次は生でスライスしてみよう

今回、ご一緒していただいたみなさん
楽しい時間をありがとうございました

何から何までお世話になりっぱなしで、申し訳ないと感じつつ
甘えられることも幸せに感じた二日間でした。
次回もよろしくおねがいしま~~す

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます