にこにこベス日記

笑顔で過ごすベスの日常と、クッシングとの闘いを報告します。

ベス、頑張っています

2015-09-20 03:29:18 | 日記
9月18日

友達に付き添ってもらい
病院に行って点滴をしてもらいまさした。

スライドドアではないベス家の車の昇降には
駐車場が2区画空いてないと
一人では降ろせません。

先にベスを降ろして、駐車スペースに入れたり
玄関先で順番待ちの間に横になったままウ◯チが
でてしまったり

ちょっとお腹がゆるかったので
点々と歩きウ◯チしたり…



一人ではとても連れて行けなかった


その日は友達が泊まってくれました。

感謝の気持ちでいっぱい

ベスはぐっすり眠れました




9月19日

前日はとても呼吸も穏やかで
しっかり眠れたのに



昨夜は、一睡もしなかったベス

ハアハアしたり、シッコに出たり



朝になっても落ち着かない




暫く外で気分転換することにさました



















食欲がないベスに
少しでも美味しいものを食べさせてあげたくて



あの手この手で頑張ってはみるものの…



結局、口にするのは
お手頃価格のトロミのついたドッグフード

何が入ってるんだろう…




シッコの後、倒れ込むように寝ています









今日はダルベポエチン注射の日

初めてベスちゃんに注射しました




本当は点滴しに病院に連れて行ってあげたいけど
明日、おっさんが帰国するから、
明日まで待つことにしました






9月20日

夜間1:00
ハアハアし始めて立たせる

思わぬところで、ウ◯チ出ちゃった

部屋に帰る途中でフラついて壁にぶつかる

何とかマットレスまで歩いたら
倒れ込むように横になる

酸素、借りておいて良かった





3:00
再びハアハア

外に出たがったけど
呼吸が荒いため、シートでシッコ



なぜか私の布団に上がって倒れ込む







眠るまで
私の声をじっと聞いていたベス






ベス、もうすぐ、家族三人そろうからね













コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズ蒸しパン

2015-09-16 21:40:48 | 日記

9月13日

酸素をあまり嫌がることなく
寝てくれます。







9月14日

毎回、
お薬を全部飲ませるのに一苦労






お水も舐めるようにしか飲みません







9月15日

久々の登場
チーズ蒸しパン











量は少ないけど、食べてくれて嬉しい










本当は凄く辛いはずなんだけど…

顔を見てると、何も変わってない

美貌は健在です!




いちご柄の介護服

お直しまで注文つけて、作ってもらいました。

お尻を支えられるので、すごく立たせやすいです。



姐さん、本当にありがとうございます。




お留守番の時に姿勢を変えられないので
あまり圧がかからないよう
シングルサイズのマットレスを購入


かなりいい感じです。





9月16日

やっぱり、
出勤の時、離れられなくて…






微妙な顔







食欲はないけど
色々ためして、ごまかしながら
あまり痩せないで過ごせてます。

呼吸は、
春から夏にかけてのハアハアなく

夜はすやすやと眠れています。





今日からおっさんが
フロリダに行ってしまいました。

やっぱり、心細いなぁ~












コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベスの体調

2015-09-13 17:49:30 | 日記


8月31日

圧力鍋で調理するものに興味深々









9月1日

いつでも私を見ているベスが愛おしい







近所の病院で貧血の検査

結果は、更に悪化していました






この時はまだ
美味しいものは美味しそうに食べてた







9月2日

急遽、福山まで行って来ました






ひと通り検査をして、
緊張して、帰りはぐったり








結果待ちの期間が苦しかった




9月7日

出勤が辛い







離れられなくて、ツーショット撮った







9月8日

今日も可愛い










9月9日

シンプルに焼いたお肉なら
美味しそうにたべる








おっさんは能天気

ベスにチューを迫って嫌われる











9月10日

何をやっても食べない

お肉、カボチャ、白菜…
ベスが好きなものばかりなのに…







福山で検査した結果が気になる…
あまり良いことは想像できない。






9月11日

ベスちゃん、
明日はお注射ですよ

これで元気になれるんだよ!








9月12日

福山まで注射に行ってきました
前回できなかった検査と貧血の検査も
して頂きました


病院の帰り



検査も注射も頑張ったよ~




ご褒美にソフトクリーム






検査の結果は…


良いものではありませんでした

このところ
日々、弱っている感じがしていました
悪い予感が的中してしまいました





9月13日

今日はベスのために
リビングの模様替えをしました

酸素も借りて来ました




ベスのために出来ること…

私になにが出来るのでしょうか…





コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ありがとうございました

2015-09-08 20:54:47 | 日記

9月5日

ちょっと不安を抱えつつお出かけ






琵琶湖畔の宿でお友達と合流







夜はワンコわらわらのビアガーデン











もちろん、二次会も盛り上がるわけで

知ってる人だけがバカうけするだろう
この写真










9月6日

翌日は久々の浴衣祭り










じんわり涙が浮かんできたらベスが振り返る



大丈夫だよ、ベスちゃん
嬉しいだけだから










この日は待ちに待った琵琶湖集合の日

参加者は予定より減って33名29ワンコ


のはずが…



迷っていたお友達も来てくれて
33ワンコ



なのに、琵琶湖での携帯写真はゼロ枚(T_T)






みんなにベスをなでなでして貰って
沢山のパワーを頂きました





お世話できる幸せを

これからもかみしめて頑張ろう!




改めてそう思えた一日でした







千葉、埼玉、愛知、岐阜、静岡
奈良、大阪、京都、兵庫、愛媛

遠くから、

本当にありがとうございました。





複雑な思いを抱えながら、

来てくれて、ありがとうございました。



また、お会いしましょうね♪













コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上がったり下がったり、下がったり…

2015-09-01 12:42:08 | 日記

9月1日

貧血治療、継続中のベス

私に出来ることは
確実にお薬を飲ませることと
食事療法



色々考えて
圧力鍋も購入して



出来ることは全部やる!





一時期に比べ、少し食欲がでて
なんとなく元気もあるような…


美味しい桃も
いい食べっぷり









鍋で調理がはじまると

お肉ですか~?と自力で立ち上がって来たり







頑張るベスが可愛いくて
愛おしくて

突然むぎゅ~っとされて
露骨に嫌な顔したり





そうかと思えば
腕枕で寝たり







今日も貧血の検査に行って来た




予想に反して


貧血は悪化

腎臓も肝臓も悪く無い
でも、貧血だけがどんどん進む…



苦しいな…














コメント (1)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする