ペインクリニックに行って来た。
こちらの痛みについての説明には、耳を傾けて下さるが、ほぼ、ドクターのペース。
帯状疱疹のしくみから始まり、水痘ウィルスの特徴、そして、私の置かれている状態の説明を受けた。
次の日曜日で、ひと月になるから
帯状疱疹後神経痛に確定の様だ😓
今まで痛み止めとしてロキソニンを飲んでいたが、やはり、胃腸によくないからと、「カロナール」が処方された。
処方箋薬局の受け付けで、ジェネリックを勧められたが、カロナール以外は
ドクター処方の薬にして貰った。
コントロールするようにとの指示だから、違う薬でするのは、気が引けた。
今までの痛み止めだと、痛みが楽になるが、これからは、スローな治り方になるそうだ。
今の痛みを10の内、7か6なら、治療が終わっても3までしかならないと言明された😞💨そうなんやぁ。
今までは、痛み止め服用をコントロールして外出していたが、新しい薬だと副作用として、眠気やフワフワ感があるらしい。う~む、( ̄~ ̄;)悩む。